« リュウ号単独デビューで牝鹿ゲット(動画) | トップページ | 箱罠が動く? »

2018年2月 5日 (月)

超低温期の対策と効用

こんにちは。。。四国徳島は、今朝氷点下2℃となり、1月20日以降から最低気温は0度前後となっており、冷たく寒い日が続いております

ご主人様は、今日も雪が舞う中、マリー号をつれて近くの山に行っていました。一昨日も珍しく猟友2人が参加。アサ号を連れて9時にシカ猟に行き、昼までに3頭を捕獲しました。シカは全て参加者にプレゼントされました。アサ号の見事な起こしと追い鳴きに驚かれていたようです。徳島県の今猟期は、イノシシとシカは3月31日まで延長され、2月15日以降の鳥撃ちハンターの参加申し入れも多くなると思います。

さて今日は、低温期における愛犬の防寒対策と効用について、ご主人様が行っていることを紹介します。
●先ず、愛犬の防寒対策について・・・
氷点下近くの寒さになると、野外で飼育されている猟犬は、低温と冷たい風により、著しく体力を消耗します。猟に行くだけでも多くの体力を消耗する上に、更に低温及び寒風により著しくエネルギーを消費し、何も対策しないと背骨が浮き出るほどガリガリに痩せます。更に水は冷たいのであまり飲まなくなり、脱水状態となり血液循環が悪くなり、更なる急激な気温低下で体温が低下し虚血状態に陥り、低温ショックで愛犬が朝見ると死んでいる・・・と言うことにも成り兼ねません。
そこで、ご主人様は寒風対策として北西風をブロックするために、犬舎や運動場をペンキを塗るときなどに使用するビニール養生シートやブルーシートを張ってくれています。これにより日中寒風が吹いてもとても暖かくゆっくりと日光浴が出来ます。
また、冷たくて飲まない水による脱水状態を改善するために、ドックフードを朝夕の2回に分け(通常は朝1回)、ドックフードと同量の温水(50℃)を器に注ぎ、「お茶漬け」状態にして水分摂取をしています。尚、温水はドックフードと器に温度が奪われるために約30℃前後になり、食べ終わると体がポカポカとしてとても美味しく戴いております。容量は、ドックフード500ccに温水500ccです。
上記対策の他、高カロリーのドックフードを通常与えているドックフードと半々に混ぜて食べています。高カロリードックフードは絶対量を増やさないでカロリーアップをするためです。通常のドックフードの量を多くしますと、食べ過ぎで下痢をしたりして増量の意味がなさないので注意が必要です。
この3つの対策により、我々は当初かなり痩せていましたが、対策1ヵ月後で元の体重に戻り、犬舎見学にこられる方から我々が痩せていないに驚かれます。中には猟には連れて行っていないのですか・・・等と言われますので、毎日行っていますとご主人様がお答えすると、何故と聞かれますので上記の対策を説明しています。
簡単な対策ですので、少なくとも寒風対策と脱水対策は愛犬のためにも是非実施してあげてください。お金は少なくて済みます。
●次に、低温の効用について・・・
ご主人様は、シカを捕獲しても全てプレゼントして、何時も我々の口には入りませんでした。ところが、ある見学者から「もったいないので干し肉にしては?」とアドバイスを頂きました。通常、四国徳島は、冬でも温暖で以前から、捕獲した獣肉は冷凍するのが一般的でした。ところが今年は例年になく、正月明けから寒い日が続き、日中でも8℃を越えず、朝は氷点下近い気温が続いているので、正月明けに捕獲したシカのもも肉を薄くスライスし日陰で干し肉を作ってみました。その結果、腐ることもなく1ヵ月ほどでカチカチに干し上がりました。
山に行く犬は、朝干し肉がもらえますが、留守番組でもらえるのはドンちゃんだけです・・・トホホ!!!。。。一度出来上がりを試食させてもらいましたがとても美味しかったです。口元を何時までもナメナメしました・・・(笑)
アドバイスを頂いた方にお礼を言うと、更にお酒や塩等を入れ揉んで干し肉にし、食べる前に軽く炙っると、お酒のおつまみにも最高と教えて頂いたようです。しかし、これにはご主人様もあまり乗り気はないようです・・・(笑)。。。

以上、お役に立てれば幸甚です。。。
明日は、更に気温が下がり-3℃になり、山沿いでは30cmの積雪があるとの予報です。
全国でも凄い寒波が襲来しているようですので、くれぐれも事故がないように十分注意してほしいと思います。
 
写真① 寒風(北西風)対策用の養生シートを張った犬舎と運動場
対策は以前紹介したものです・・・効果は抜群でとても暖かいです。。。
写真左側=運動場(ビニールシート)。写真左側=犬舎(ブルーシート)
Img_20171217_120834
 
写真② シカの干し肉作り
写真上側=シカ肉をスライスし金網に広げた様子。
写真下側=干し肉作り1ヵ月後の様子。
Img_20180104_173024
Img_20180204_173439
写真③ シカの干し肉が大好物のドちゃん(牡5か月)
Img_20180128_161732

下記のボタンを押しますと関連するブログがご覧頂けます


にほんブログ村


にほんブログ村

« リュウ号単独デビューで牝鹿ゲット(動画) | トップページ | 箱罠が動く? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事