今日は台風ですが?
お早うございます。。。四国徳島は、台風12号の影響で雨が降っています。約2週間にも及ぶ35℃以上の猛暑が続いていたので、今日はとても涼しく過ごしやすいです。
幸いにも当地は、今のところ、時たま強い雨が降りますが、風は強くなく涼しい風が運動場に吹いてます。とても気持ちが良いです・・・。
ご主人様は、今日は台風が来ると言う事から、昨日は暴風雨に備え、寒冷紗の養生や犬舎周囲にブルーシートを張るなど忙しそうにしていましたが、現在10時過ぎですが雨も止み時たま薄日が差しています。これを見て先ほどブルーシートを撤去しました。
この度の台風は、我々にとっても奥様の家庭菜園にとっても恵みの雨となっています。
それでは、今日の我家(犬舎)の様子を写真で紹介します。
それでは、今日の我家(犬舎)の様子を写真で紹介します。
写真① 運動場全体の様子です。
手前は、マレです。妊娠中でお腹も少し膨らんできました。
水を美味しそうに飲んでいるのはリリーです。妊娠中でお腹も大分大きくなっています。最近はおてんば娘も影を潜め、落ち着いてきました・・・(笑)
左はシロー、中央はマリー、右がテツです。
水を美味しそうに飲んでいるのはリリーです。妊娠中でお腹も大分大きくなっています。最近はおてんば娘も影を潜め、落ち着いてきました・・・(笑)
左はシロー、中央はマリー、右がテツです。
マリーは、子育てによる運動不足並びにストレス解消の為、出産後30日頃から放してもらっています。暑さをしのぐために犬舎と運動場の涼しい場所を選んですごしています。
写真は、仔犬にお乳を飲まして、みんなに「おはよう!」のご挨拶をしている様子です。
何を話しているのでしょうね!。分かりますか?。。。想像してみてください(笑)
もう1ヵ月も山に入っていないので行きたがっていますが、今年は猛暑でマダニも多く、少し涼しくなるまでは連れて行ってもらえないと思います。
写真③ マリーの仔犬の様子です。
もう少しで生後50日となります。みんな猛暑も関係なく、餌をモリモリ食べて、大いに兄妹げんかをし、疲れたらぐっすり眠っています。こちらを向いているのは、一番身体の大きな女の子、真ん中が男の子、右が女子のチビちゃんです。チビちゃんは足が長くスマートでとてもすばしっこいです。すっかり大きくなり男の子と変わらないくらいに成長しています。
« 西日本でマダニ感染者急増 | トップページ | 夏場の飼育必須アイテム »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ノウサギ猟の邪魔者!(2025.01.25)
- ソラの仔犬達 最後の牝2頭も旅立って行きました!(2025.01.19)
- (続)箱ワナ 入ったがマンマと逃げられる!(2025.01.17)
- 大阪タイ 新年初便り!(2025.01.23)
- 新年初の山入!(2025.01.13)