真っ白だけど・・・です!
お早うございます。。。四国徳島は、台風7号の影響で、昨日から大雨となっています。今夜から明日の朝にかけて大雨が降るようです。
運動場のお陰で、雨の日でも犬舎から外に出してもらい、トイレと食事を済ませた後、また犬舎に戻っています。
猛暑も嫌ですが大雨の日は、狭いケージ内で過ごすのも蒸し暑くて嫌です・・・
。

先日掲載した「ローデシアンリジバック」は大きな反響がありました。ハンター以外の一般愛犬家も大変興味を持って頂きました。尚、同犬の仔犬の情報等があればまた紹介させてもらいます。
さて今日は、雨で身動きが取れないご主人様が、暇を持て余しネット検索をしていたところ、大変珍しいニュースを見つけたので紹介します。
※ 写真の画像が悪いですが我慢して下さいね
それは、青森県平川市の道の駅いかりがせき周辺で、体の色が真っ白のカラス2羽の目撃が相次ぎ、地域で話題になっていると言うニュースです。白いカラス2羽は親鳥と見られる黒いカラス2羽に餌をねだるなど一緒に行動ているようです。野鳥専門家も白いカラスに「大変珍しい」と驚いています。白い体色の要因については、親の遺伝子の異常、病気、ストレス等が考えられるということです。
それなら・・・と、ご主人様は暇に任せて狩猟鳥獣を「白い〇〇〇」でネット検索しますと、
何という事でしょう!!!
いるは居るは・・・・ご主人様も驚き!!!。。。
以下、皆様にも大変珍しい白い狩猟鳥獣のネット検索の結果を紹介します。
ハンターの皆さん!。。。
猟野で白い狩猟鳥獣が出てきたらどうしますか?。
撃つ? それとも 見逃す? ・・・・・・
撃つ? それとも 見逃す? ・・・・・・
写真② 白いキツネ
どうでしたか???。。。。
ご主人様は、白いリスと白いスズメに驚かれていました。
みんな本当に美しいですよね!・・・
最後に、可愛い白い子ザルの写真を添付して終わります・・・

絶滅寸前の日本固有の獣猟犬『純血サツマビーグル』の保存普及活動に取り組んでいます。
最後に、可愛い白い子ザルの写真を添付して終わります・・・



絶滅寸前の日本固有の獣猟犬『純血サツマビーグル』の保存普及活動に取り組んでいます。
ハンター必見・・・TV放送の紹介です。
NHK総合 サラメシ「シーズン8 第9回」79歳現役ハンターの仕事拝見。
2018年7月10日(火) 20時15分~20時43分
https://tv.yahoo.co.jp/program/46171429/
NHK総合 サラメシ「シーズン8 第9回」79歳現役ハンターの仕事拝見。
2018年7月10日(火) 20時15分~20時43分
https://tv.yahoo.co.jp/program/46171429/