« 「動物標識」は何種類ある? | トップページ | 台風直撃も被害なし! »

2018年8月22日 (水)

リリー無事出産!

こんにちは。。。四国徳島は、晴天で気温32℃ですが、台風の影響か時々小雨交じりの強い風が吹いています。今後、23日の未明には台風20号が四国上陸の恐れが出てきました。今までの台風は全て幸いにも四国は避けてくれましたが、この度は直撃のようです
ご主人様は、朝から台風対策を怠りなくやっておりますが・・・


さて、リリーが昨日、仔犬を予定通り無事出産しましたので紹介します


お産は、午前10時30分頃から陣痛が始まり、11時20分に第一子を出産しました。その後、次々と順調に出産し、午後3時過ぎには全てを産み終わりました。
ご主人様は、午後5時頃に後産が出ているのを確認したため、リリーを産室から出し、お産で汚れた身体を綺麗に清拭きしてやりました。また、仔犬も産箱から出し、同じように身体を綺麗に清拭きし、産室並びに産箱も消毒液を噴霧。同時に汚れたステンレス床網も新しいものに取り換え、お産の汚物が溜まったトレイも取り出し、綺麗に水洗した後、取り付けました。
その間、リリーは外で待機していましたが、仔犬が鳴くと「早く戻せ!」とばかり、ウォンウォンと悲しそうな声で催促していました。ご主人様は、リリーの方をニコニコした顔で見ながら、仔犬を産箱に戻し、続いてリリーの鎖を離すと、一目散に子犬の下に飛んで行きました
あのおてんば娘のリリーが「母親モード全開です・・・」。。。みんな大笑いですが、リリーは仔犬に何か支障は無いか、1頭1頭舐めて確認をしていました。
その後、ご主人様は仔犬がゴソゴソとお乳をねだるのを見て、初乳を飲んでいない子があるかもと、1頭1頭しっかりと乳首に吸い付かせお乳を飲ませました。

写真は、その時の様子です。
仔犬は、あ乳をたっぷりと飲み、母親の元でスヤスヤと眠り始めました。この様子を見て、ご主人様は母屋に帰りました・・・。お疲れさまでした!!!。。。
Img_20180821_155929_2


この度は、前回マリーが特異的な難産であったことから、しっかりと反省し、朝夕約2kmの散歩の他、食事の摂餌量を制限し、胎児が異常に大きくなるのを防ぐ努力をしたことで標準サイズで出産することができ、本当に安産でした。
大事にし過ぎて、運動もほどほど、高カロリーなドックフードを通常の2倍も与えていら、前回同様の難産になっていたと思われます



【 後記 】
よく出産しても母親が餌を食べない・・・等々のご質問を頂きますが、母親は出産の際に胎盤や後産の一部を捕食しているため、産後3日位は餌を食べなくても心配はありません。(野生の狼などは3日間ほどは仔犬に付きっきりで餌を食べません)
母親が、子犬の世話にある程度目途が付き、心配がなくなる2日~3日目頃から、食事を欲しがります。
そのタイミングとしては、仔犬の様子を見に行った時に、母親が産箱から立ち上がり、尻尾をフリフリする様子(サイン)が出れば、何時ものドックフードに肉の缶詰を少量の水で溶いたものを降りかけ、よく混ぜたものを少量(何時もの半量程度)与えます。
一度に沢山与えれば下痢をしたりしますので要注意です。また、少量づつ与え、食欲を高めることは、産後の大切なケアの一つでもあります。
また、産後2週間ぐらいは、母体と仔犬の様子に注意を要します。子犬が何時もキャンキャン泣いているときは「暑い、寒い」又は「ミルクの出が悪い」サインです。また、母体の下り物の色や量にも気を付けてチェックします。最初は黒い糞や黒い下り物がでますが、次第に薄くなっていきます。産後の日達が悪いと食欲もなく、お乳の出も悪くなることから子犬が泣く・・・と言う、悪循環が続きます。この様な場合は、迷わず動物病院を受診することをお勧めします。


写真は、今朝のリリーと仔犬の様子です。
昨日と変わりはない様ですが、よく見ると子犬は大分しっかりとお乳を吸うようになっています。また、幾分ぽっちゃりした感があります。昨夜は、一切仔犬の泣き声も聞こえませんでした。リリーの世話もお乳も順調に行っている証拠です!。
しかし、台風の後は猛暑日になると言われており、母体並びに仔犬の飼育環境には十分注意が必要です。
みんなが元気に成長してくれることを願っております
Img_20180822_121302


絶滅寸前の日本固有の獣猟犬『純血サツマビーグル』の保存普及活動に取り組んでいます。 
※ 活動の詳細は、『 日本狩猟犬サツマビーグルの郷  』を参照下さい。

退出の際には、
下記バーナーのクリックで応援を頂ければ幸甚です

« 「動物標識」は何種類ある? | トップページ | 台風直撃も被害なし! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リリー無事出産!:

« 「動物標識」は何種類ある? | トップページ | 台風直撃も被害なし! »