100kg超級の猪ゲット!
こんにちは。。。四国徳島は、気温9℃でとても良い天気です
ご主人様は、今週から3月末まで、午前中は狩猟、午後からは有害鳥獣駆除を行う様です。
今日も午前中、シカ猟に行っておりました。
2月初めに捕獲目標数を達成し、現在は単独猟の見習(弟子)老ハンターの技術指導に重点をおいた狩猟を行っています。
最近弟子もかなり実力が上がっているようで、今日の捕獲で23頭になっているようです。
今日は、アキ号のオーナー様で滋賀県のK氏より、久しぶりに写メが届きましたので紹介します。
K氏は、今猟期コハク号、ドン号、他ビーグル2頭・・・と相相次いで亡くし、かなり落ち込んでおられましたが、グルー(4名)仲間達に勇気づけられたのか元気に狩猟を再開している様で、ご主人様も大変喜んでおられます。
今日のメールに添付されていたイノシシは、なんと100kg超級の大物です。
当日は、アキ号とビーグル2頭で出猟し、シッポ(尻尾がないビーグルの名前)が止め鳴きしていたものを若いハンターが仕留めたようです。
写真は、100kg超級の大イノシシと捕獲したグループの若いハンター
凄く大きいですね!
こんなのが突進して体当たりでも受けたら大変ですね・・・
先日、ハク号のオーナー様で栃木県T氏が捕獲した130kgの巨大ニホンジカも凄く大きかったですが、この度のイノシシもかなり大きいですよね・・・。
ご主人様は、この関西のK氏と関東のT氏の二人には、一目も二目も置いております。若いハンターではありますが、狩猟技術、猟犬の扱い、射撃等、名ハンターに必要な能力はベテランハンターでも到底及ばないだろうと豪語されております。
数少ないサツマビーグル保存の後継者であります。
尚、関東のT氏宅には、現在、父ハク号と母ナナ号の間に8頭の仔犬が生まれております。もう目も開く頃と思います。また、写メを頂いたら紹介します。
<後記>
K氏からは、もう一通の写メが届きました。
それは下の写真のネコです。
先日、猟場の駐車場にいた様で、数時間後に帰っても未だ車の傍に居たようです。K氏が車の扉を開けて乗ろうとすると、そのネコも飛び乗って来たようです。何度出してもやはり乗って来るので、仕方なく自宅に連れて帰った様です。
この地はドン号が最後に来た猟場でもあり、ドン号がネコに変わって帰って来た・・・と瞬間感じたらしいです。
早速自宅に帰り奥様に相談すると、持ち主が探しているかも?と、動物愛護センターと地元警察署に相談したところ、届け出を受理してもらい、取敢えず持ち主が現れるまでK氏宅で預かって飼育することになった様です。
動物病院で健康診断の後、ネコケージも新しく購入したようで、K氏も奥さんも本当に優しい方ですよね!。
今のところ持ち主は見つかっていない様です。
因みにメール用件は、名前は「ドン」と付けたいのですがよろしいでしょうか?との問い合わせでした。もちろん喜んで了承させてもらいました(笑)。
写真は、猟場で保護したネコのドンちゃんです・・・
シャムネコの様な毛色でイケメンですね!
退出の際には、下記バーナーのクリックで応援を頂ければ幸甚です。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart04.gif)
ご主人様は、この関西のK氏と関東のT氏の二人には、一目も二目も置いております。若いハンターではありますが、狩猟技術、猟犬の扱い、射撃等、名ハンターに必要な能力はベテランハンターでも到底及ばないだろうと豪語されております。
数少ないサツマビーグル保存の後継者であります。
尚、関東のT氏宅には、現在、父ハク号と母ナナ号の間に8頭の仔犬が生まれております。もう目も開く頃と思います。また、写メを頂いたら紹介します。
<後記>
K氏からは、もう一通の写メが届きました。
それは下の写真のネコです。
先日、猟場の駐車場にいた様で、数時間後に帰っても未だ車の傍に居たようです。K氏が車の扉を開けて乗ろうとすると、そのネコも飛び乗って来たようです。何度出してもやはり乗って来るので、仕方なく自宅に連れて帰った様です。
この地はドン号が最後に来た猟場でもあり、ドン号がネコに変わって帰って来た・・・と瞬間感じたらしいです。
早速自宅に帰り奥様に相談すると、持ち主が探しているかも?と、動物愛護センターと地元警察署に相談したところ、届け出を受理してもらい、取敢えず持ち主が現れるまでK氏宅で預かって飼育することになった様です。
動物病院で健康診断の後、ネコケージも新しく購入したようで、K氏も奥さんも本当に優しい方ですよね!。
今のところ持ち主は見つかっていない様です。
因みにメール用件は、名前は「ドン」と付けたいのですがよろしいでしょうか?との問い合わせでした。もちろん喜んで了承させてもらいました(笑)。
写真は、猟場で保護したネコのドンちゃんです・・・
シャムネコの様な毛色でイケメンですね!
![Image12 Image12](http://satsumabeagle.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2019/02/18/image12.jpeg)
退出の際には、下記バーナーのクリックで応援を頂ければ幸甚です。
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart04.gif)
« 2019有害鳥獣駆除始まる! | トップページ | 猟の帰りに見た光景! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ノウサギ猟の邪魔者!(2025.01.25)
- ソラの仔犬達 最後の牝2頭も旅立って行きました!(2025.01.19)
- (続)箱ワナ 入ったがマンマと逃げられる!(2025.01.17)
- 大阪タイ 新年初便り!(2025.01.23)
- 新年初の山入!(2025.01.13)