ナツ君は生後5ヵ月になりました!
お早うございます。。。四国徳島は、今朝は曇り空ですが、昼前から雨になるようです。
ナツは、もう当犬舎に入舎し、早くも1ヵ月が経ちました。
もう我々ともすっかり慣れ、落ち着いてします。
仔犬とは思えない、落ち着きがあり、ご主人様も驚いています。
現在、体高43cm、体重13kgと大きく、フクと余り変わりません・・・。
昨日から、夕方近くの休耕田に連れて行ってもらい、基礎訓練をスタートしました。
初めて、広い草原に放され、かなり戸惑っていました。
我々も最初は、みんなそうでした・・・
毎日行っていると徐々に慣れ、1週間もすれば草原を走り回る様になると思います。
朝は、犬舎の前山の麓にある童学寺まで散歩も始めました。
上の写真は、童学寺溜池の土手に繋がれていますが、まだ散歩が慣れてないので、尻尾が垂れ生気がありません(笑)
これも休耕田での基礎訓練と一緒で、1週間もすればご主人様をグイグイ引っ張って歩くようになると思います。
しかし、帰ってくると、下の写真の様に、尻尾をビンと立て、落ち着きます・・・。
童学寺溜池の土手に繋がれた写真と比べますと、別人(犬)のようですね・・・(笑)
ご主人様は、基礎訓練をし出すと、ナツの美しい純白の毛が汚れるのでは?・・・と、我々には無かった心配をしています(大笑)
また、来週も一週間、雨模様のようです・・・
しかし、昨年は今頃クマゼミが鳴き、気温も35℃近くありましたので、雨模様でも我々は大きな屋根付きの運動場に出してもらえますので、猛暑より助かります!(笑)
雨が続きムシムシすると「晴れが良い!」、晴れが続き猛暑になると「雨が良い!」・・・
みんな勝手な事ばかり言っています・・・(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
退出の際には、下のランキングボタンを押し、応援して頂ければ幸甚です!。
« 「Fakebook」の情報発信力に驚く! | トップページ | やられました! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 遠く北海道より犬舎見学!(2023.11.28)
- 2023狩猟通信④ 大阪=再挑戦で大鹿ゲット!(2023.11.27)
- 猟場の紅葉!(2023.11.25)
- 車が入れる林道は ワナ銀座!(2023.11.29)
- 2023狩猟通信③ 大阪!(2023.11.24)