スマホカメラ用の望遠レンズを購入し撮影して見ました(大満足!)
お早うございます。。。四国徳島は、今朝気温29℃で曇っていますが、時より薄日も指しています。
今朝、今年初めてとなる「クマゼミ」の鳴き声が運動場でも確認できました。
今日は、久しぶりに雨から解放され、キジとコジュケイも盛んに鳴いていました。
来週からは、長かった梅雨も明け、火曜日からは気温33℃と・・・連日の晴天が続く様で、いよいよ夏本番となります。
我々の身体は、猛暑に対する抵抗力がまだ備わっていないので、体調が心配です・・・
さて、今日は、ご主人様がAmazonと言うネット販売でスマホに取り付けて撮影できる「望遠レンズ」を購入し、早速写してみましたので紹介します。
商品は下の写真のセットで2999円だった様です。
何と、三脚、レンズ(望遠、魚眼、広角)、レンズ固定金具(2個)、スマホ固定金具の他、ワイアレスリモコンと袋がセットになっています。
ご主人様は、ネットレビューを見て、中々評判が良いので、ダメもとで注文し購入しました。
早速、今朝、スマホに望遠レンズを取り付けて撮影して見ました。
それが、下の写真です。
何時も電柱にカラスが止まっているのですが、何と今日はあいにく居ません・・・(笑)
電柱までの距離は約60mです。
分かりますか?車庫の屋根の上に見えるのが、今回の撮影ターゲットの電柱です。
それでは、この度購入した望遠レンズをスマホに取り付け撮影して見ます・・・。
※ スマホカメラへの取付は専用のホルダーにセットするだけでワンタッチで簡単に取り付けられました。
下の写真が撮影した映像です・・・
何と???・・・驚きです・・・
望遠カメラは18倍で、とても明るく綺麗に写っています。
どうですか???・・・
前の写真と比べてみて下さい → 3000円でこれだけ写れば十分と思いますが・・・(拍手!)
また、カメラに使用しない時は、単眼望遠鏡(18倍)として使用可能で、狩猟や訓練時の望遠撮影にピッタリと思います。
安物と半ばダメもとで購入したスマホ用の望遠レンズは、先日のハンド扇風機(640円)と同様、とても良い買い物が出来たと・・・ご主人様はとても大喜びです(大笑)。
ハンド扇風機は、風呂上がり、散歩、山入訓練等に多用し、その効果に大変満足されています・・・
この度購入した望遠レンズも100円ショップでレンズ入れを購入し、何時も持ち歩くと思います(笑)
本ブログの写真にも、今後度々登場すること間違いなしです・・・(大笑)
※ ご参考まで、Amazonショップをリンクしておきます。
スマホ用望遠レンズを見る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
退出の際には、下のランキングボタンを押し、応援して頂ければ幸甚です!。
« 北海道でヒグマの獣害が拡大! | トップページ | 犯人は? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)