8月1日・・・月初めは!?
お早うございます。。。四国徳島は、今朝早くも気温29℃です・・・今日も猛暑の様です(トホホ!)
早くも8月に入りました!・・・
我家は、今日、月初めなので、フィラリアとノミ・ダニ予防薬の投薬日です。
くすりは、ご主人様がドックフードと一緒に容器に入れてくれます。
くすりは、下の写真のものを使用しています。
写真上=フィラリア予防剤
写真下=ノミ・ダニ予防剤
以下、今朝の運動場内における舎員の様子を紹介します。
左からフク、ナツ、シロー、マリー(右前)、テツです。
手前がハチ、後ろがアサです。
フク(左)とナツ(右)は大の仲良しです・・・。
手前のフクは、本日から発情です・・・
今日も猛暑の様ですが、ご主人様が我々の環境に気遣って、扇風機の運転、打ち水等の暑さ対策を行ってくれていますので助かります(感謝!)。
猛暑対策効果の第一位は、何といっても運動場の屋根下に張り巡らされている寒冷紗と思います。
約5℃程下がりますので・・・是非お勧めします。
我々も徐々にですが、猛暑に対する抵抗力も付いてきました・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
退出の際には、下のランキングボタンを押し、応援して頂ければ幸甚です!。
« イノシシ防止柵を設置(延長)! | トップページ | エアコン故障・・・原因はなんと? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- HP「狩猟犬サツマビーグルの郷」 本日復活(再公開)!(2023.04.01)
- 可愛い女子の犬舎見学!(2023.03.30)
- 仔犬達の旅立ち! その(2)!(2023.03.26)
- 仔犬達の旅立ち!(2023.03.25)
- 海外からもホームページ復活を喜んで頂きました!(2023.03.23)