名前(三光鳥)の由来は、前奏のピヨロピを『 月日星(ツキヒホシ)』と聞いて、三つの光の鳥ということから命名された様です。

このサンコウチョウに加え、ホトトギスの鳴き声が犬舎前山で聞こえる様になりますと、夏到来となります!。

先日も前山に生息する野鳥をブログで紹介しましたが、犬舎周辺は自然豊かな田園風景が広がる静かな所で、野鳥の鳴き声を子守唄にゴロ寝すると最高に幸せです!(笑)

これからは、本格的に 暑い!暑い! 夏がやって来ます!・・・

我々は毛替えも終え、夏に備えていますが、今年の夏は暑いとの長期予報が出ているようです(トホホ!)

本当に嫌な夏!!!

もう少ししますと、可愛い野鳥のさえずりから、セミの鳴き声に替わります!・・・(大汗/涙)

体調管理に十分気を付けたいです!


写真は、今朝の運動場の様子です。
Img_20200525_085106_20200529101401

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


拝読後のご感想で
・・・
犬舎前山は、自然豊かな野鳥の宝庫で素晴らしい所ですね!
野鳥の鳴き声が聞こえる環境で暮らせ羨ましいです!
と思った(感じた)方は・・

下の写真をポチッ!とクリック(応援)お願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村   犬舎(運動場)