« 野生動物に会える早朝散歩! | トップページ | 老ハンター 初めてのスマホ(笑! »

2020年7月31日 (金)

元気に会えました(笑!

お早うございます。。。四国徳島は、今8時半過ぎですが、何と気温は29℃まで上がり、今日も午後からは35℃越になる様です(汗)

雨が降らないかなぁ~~~~暑そう!!!・・(@_@)



ご主人様は、今朝も5時に犬舎にやって来ました!

そして、我々の管理が終わりますと、今日も元気に早朝散歩に出かけました・・!(^^)!

・・・・・・・・・・・

今日は、何かニコニコしながら散歩から帰って来ました!・・・

何と!・・散歩中に『 ノウサギ 』に会ったのです!・・

先ず!・・その写真をご覧ください!

Img_20200702_080944

可愛いでしょう!!!

人馴れしているのか?・・逃げる様子もありません!

Img_20200702_081103

ノウサギは、暫く・・道端の草を美味しそうに食べたりして・・余裕でした!。。。

後から、上がって来た方と暫く見守っていますと・・ノウサギはゆっくりと藪の中に消えて行きました。

その後・・お会いした方と頂上まで行き、帰りもご一緒させてもらった様です・・

途中!その方との話で・・ノウサギは、コースの入り口(当ウサギ)、中間、頂上と・・3箇所に居るようです。

そして、頂上には子ウサギを連れた親子が住んでいると聞きました!・・(^O^)/

是非・・見てみたい!!!デス。。。



【 後記 】

今日は、久しぶりの懐かしい出会いに、ご主人様も10年前迄のノウサギ猟を思い出したことと思います。。。

近年、ご主人様が通っています猟場(隣町の神山町)では、ノウサギは殆ど見られなくなり、絶滅したのでは?と思っていました。

しかし、前猟期にはナツがノウサギを起こし、約30分余り追い鳴きするなど・・少しずつですが回復の兆しも見えます・・(^O^)/

また、この前山公園の他、夕方に散歩しています・・犬舎から西方面の散歩道でも1羽を確認しています(ブログで紹介済み)。

石井町の前山一帯は、鳥獣保護区に指定されており、沢山の野生動物が生息していますので・・ノウサギも残ったのだと思います。

しかし、近年はイノシシ、シカ、ハクビシン等により、田畑の農作物への食害が頻繁に発生しており、有害鳥獣駆除が年中行われています。

但し、捕獲については・・散歩中の方々の安全安心を考慮に入れ・・ワナで行ってます!。



本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました( 感謝! )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

拝読後のご感想で・・・
ノウサギなど野生動物に会える散歩コースは素晴らしい!
と思った(感じた)方は・・

下の写真をポチッ!とクリック(応援)お願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村   犬舎(運動場)


« 野生動物に会える早朝散歩! | トップページ | 老ハンター 初めてのスマホ(笑! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事