3年連続100頭捕獲 現役90才ハンター!
本日は、現役90才の凄腕ハンターの紹介です。
先ずは、その雄姿からご覧ください!
( 出典:下野新聞 2021年3月20日 )
写真は、自作のわなを手にする滝さん(左)と弟子の鈴木さん
次いで、ニュース記事をご覧ください!
【栃木県日光】90歳の現役ハンター滝栄(たきさかえ)さん=沢又=が弟子の鈴木徹(すずきとおる)さん(68)=今市=と共に、昨年1年間でシカとイノシシ計112頭を捕獲した。二人三脚で猟をして3年連続で計100頭超えを達成。今月で91歳になる滝さんは「生涯現役で続けたい」と、さらなる意欲を燃やす。
県猟友会によると、会員数は2179人(2月25日現在)で90歳以上は4人。同会日光支部に所属する滝さんは、55年ほど前に銃で猟を始めた。この20年ほどは試行錯誤の末に開発した、獣の足を捕らえる自作のわなを使った猟に専念。約4年前に鈴木さんが弟子入りし、2018年は103頭、2019年は115頭を捕獲した。
以上が、記事全文です。
【 後記 】
栃木と言えば、ハクとナナのオーナー様で凄腕ハンターのT氏を思い浮かべます。
先日、当ブログでご主人様は「 4年後の75才になる後期高齢者までは現役ハンターでいたい! 」と言う記事を投稿しました。
すると!、全国の猟友から「 それは早い! 」等々のお便りを沢山頂きました!
この度紹介しました90才の現役ハンターからご主人様を見ますと、何と20才も年下で子供の様な年齢です!・・(笑)
ハンター事故等の暗いニュースを見ますと気弱になりますが、この度の様な素晴らしいお話しを耳にしますと全国の老ハンターも「 もうひと踏ん張り頑張ろう! 」と言う気力も湧いてくるのではないでしょうか!・・
どうぞ!、これからもお元気で「 生涯現役ハンター 」を目指し頑張って欲しいと願っております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 今猟期の総括 シカは減少傾向! | トップページ | 猟銃等講習会 まるで老人会! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)