野生動物の交通事故!
野性動物の交通事故は、昨日のアナグマに続き、本日もノウサキが路上で車の犠牲になっていました!
下の写真が、そのノウサギです。
今猟期も3月31日で終猟となりますが、野生動物の交通事故を振り返って見たいと思います。
今猟期において、猟場に向う路上で車に跳ねられ死亡していた野生動物は、多い順に以下の通りです。
( 写真は全てイメージです )
① タヌキ
② イタチ
③ ノウサギ
④ シカ
⑤ ハクビシン
⑥ イノシシ
⑦ テン
この様に、多くの野生動物が交通事故の犠牲になっています。
特に、10年程前から、全国的に減少傾向が続いています『 ノウサギ 』の事故がとても残念でなりません!
しかし、山入してもノウサギを追える犬が居ない為に生息状況が分かりませんでしたが、交通事故で死亡していることは当地では未だノウサギが生息していることが確かめられたことになります。
我々の犬舎前山にもノウサギの生息が、散歩途中にバッタリ会う等して確認されています。
やはり!、全国的に生息域を拡大し数多くなっていますイノシシ等による子ウサギの捕食が原因で少なくなったと言われており、現状ではノウサギの生息数増加には多くの時間が必要になると推察します。
ご主人様は、単調な逃げ方のシカ猟よりも、繊細で逃避能力に長けたノウサギ猟を、是非もう一度我々サツマビーグルをお供にやってみたいと言う願望が御座います。
それは!、シカが大増殖する10年余り前までは、ノウサギ猟一筋35年と言う筋金入りのラビットハンターだったからです!
その為にも!、現存するノウサギには何としても生き残て子孫を増やして欲しいと願っています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 猟場に向う道中で見た物は! | トップページ | また 鉄砲撃ちが居なくなった! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)