四つ目のカモシカ?
四国徳島は、良く晴れ気持ち良い朝です。
犬舎前山からは、ホトトギスの独特の鳴き声が聞こえて来ます・・( のどかだなぁ~ )
ソラも子育てに頑張っています!・・( 3匹なので楽勝と思います/^^♪ )
本日は、ユニークなネットニュース記事の紹介です。
先ずは、その写真からご覧ください!
何と!、目が4つあります・・えぇぇぇ・・
次に、そのニュース記事をご覧ください!
「神様の使いかと思った」。宮城県石巻市駅前北通り4丁目の会社員岡本栄司さん(80)が5月22日、登米市津山町の柳津極空蔵尊(やないづこくぞうそん)の駐車場付近で、1頭のカモシカと出合った。
気配を感じて振り向くと、約30メートル先にいた。望遠カメラで撮影して画像を確かめると、目が四つあるように見える。毛色も少し違い、角も折れたのか1本だけだ。
東北野生動物保護管理センター(仙台市)が岡本さんの画像を調べたところ、目のように見えるのは「眼下腺」で全てのカモシカにある。そこから出る分泌物を木や岩にこすり付け、縄張りを強調するという。
「これだけ大きく発達し、はっきりと目のように見える個体は珍しい。分泌物がたまっているのだと思う」と担当者。専門家も驚く「使い」は、さっそうと山に消えていった。
記事は以上です・・
【 後期 】
本当に、目が4つある様に見えますよね!
目の様に見えるのは、縄張りを強調するため分泌物を木や岩にこすり付けるための「顎下腺」と言う器官らしいのですが・・?
山中でこの様なカモシカに出会うと、本当に驚きますよね!
パッと見には、神様のお使い様に思います。
自然界、特に野生動物には本当に驚かされることも多いですよね!!
マジで・・この写真を見た時は、四つ目のカモシカと思いました・・(笑)
< 追伸 >
京都のマリーと我家のソラの仔犬達は、全て予約済みです。
沢山の方から、譲渡に関するお問い合わせを頂き、ありがとうございまた。
我々サツマビーグルは、希少犬種ですので、予約なしでは入手困難です!
詳細は、ホームページ『 日本狩猟犬サツマビーグルの郷 』をご覧ください。
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« ソラの繁殖日記(2) | トップページ | 金魚の頭に『 日の丸 』クッキリ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)