« 洋弓ボーガンの所持 許可制に! | トップページ | 朝焼けと夕焼け 天気で変わる? »

2021年6月11日 (金)

早朝散歩とダイエット効果!

ご主人様は、5月1日よりコロナ太りを解消と、雨が降らない限りは毎日、午前6時30分頃から早朝散歩をしております。

6月に入り、1ヵ月が経ちましたのでその効果(体重減少)を検証して見ました。

毎日、朝起きると体重測定、1日当たりの歩数を記録しています。


その結果は?・・

( 数値は、1ヵ月の平均値 )

1月・・71.5kg、13000歩


4月・・73.5kg、11000歩

5月1日・・75.8kg、7800歩( 歩数:雨の日が多かった )

6月1日・・73.5kg、12000歩( 歩数:6/11現在 )

・・・と言うように、約2kg余り減少しています・・( 拍手 )

尚、歩く以外は、従来の生活様式並びに食生活共に変えてはいません!


因みに!、食生活は?と言うと・・・


朝食は、早朝散歩に出掛ける前に、バナナ1本、しそニンニク2粒、蜂蜜梅干し1個、味付け海苔1枚、チョコレート効果(カカオ72%)1個、納豆1個、缶コーヒー1個(微糖)を摂っています。

昼食は、ご飯1杯、しそニンニク2粒、蜂蜜梅干し1個、味付け海苔1枚、チョコレート効果(カカオ72%)、お惣菜、サラダ等を摂っています。

夕食は、しそニンニク2粒、蜂蜜梅干し1個、味付け海苔1枚、チョコレート効果(カカオ72%) 、煮干し、お惣菜、サラダ等を摂っています。また、晩酌はその日の気分で(焼酎、日本酒、ビール、ワイン、ウイスキー)等を適量?飲んでいます・・(笑)


見てお分かりの様に「 しそニンニク2粒、蜂蜜梅干し1個、味付け海苔1枚、チョコレート効果(カカオ72%) 」は毎日摂っています。

これらは、酒飲みの健康を維持するのに有効と、TVで報道されていましたのでそれを信じ2年ほど前より続けています・・(笑)
※ 明治のチョコレート効果(カカオ72%)は、酒飲み(肝臓を守る)に持って来いの食品・・食膳にどうぞ!


また、サプリメントとしては、「 アカポリ=血糖値の上昇を抑える 」と「 オルニチン:健康増進 」を定期購入して飲んでいます。

食生活の基本は、炭水化物を少なくし、野菜を多く摂り、晩酌は適量?に押さえる様に心掛けています。


前山公園の上級者散歩コースは、片道約1500mの上り坂(20~30°)となっており、可成りキツイ散歩です。

恐らく、初心者はキツイので3日坊主で止めると思います・・(^-^;

・・・ので、上級者散歩コースは一般道と異なり、体力の消耗も多く、6月中旬からは気温も上がって来ますので可成り汗を搔きますので、水分補給と帰宅してからのシャワーは欠かせません。


山入(狩猟)は、我々が仕事をしますのでそんなに多く歩きませんので、ご主人様は早朝散歩の方がキツイと言っておられます。

但し、狩猟期間中は寒さで体力が消耗されますので、体重は減っても増えることはありません!。

・・・が、狩猟期間が終了した4月からは、今年の様に訓練する若犬が居ない場合は食生活を変えずに食べていますと太ってしまいます。

因みに!、猟期中は約71kg前後、猟期が終わり2ヵ月も経ちますと約75kg前後まで太ってしまいます・・(>_<)


尚、食事での減量はリバウンドが大きいことを経験済ですので、出来る限り体を動かし食生活は変えない様に心掛けています。


下の写真は、前山公園上級者散歩コースの頂上(終点)から見た眺望です。

キツイ坂を上った者だけが味わうことが出来る「ご褒美」です・・(^^♪

Dsc_0513


< 追記 >

先日、NHKのあさイチで・・『 オートミール 』特集をしていましたので、今後ご飯の代わりに食べることにする様です。

腹持ちが良く、カロリーもご飯より少なく、食物繊維が豊富なことから腸内環境も改善され、お通じも良くなり、ダイエットにもなれば最高の食材ですよね!・・( さてその効果は? )


では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村



« 洋弓ボーガンの所持 許可制に! | トップページ | 朝焼けと夕焼け 天気で変わる? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事