ソラの繁殖日記(完) 仔犬の旅立ち!
6月2日に誕生したソラの仔犬達は、本日、新しいオーナー様に引き取られ旅立って行きました。
それでは、今日までの仔犬の成長を写真で辿ってみたいと思います。
仔犬達の父親はアサ、母親はソラです。
●生後1週間の様子です。
●生後1週間目の顔写真です。
写真右から、モネちゃん、コタロー君、ワカちゃんです。
●生後40日目の食事の様子です。
●生後50日目の爆睡の様です。
今朝、みんなとお別れするので、揃って記念撮影をしました。
写真は、右から『 モネ 』ちゃん、『 コタロー 』君、『 ワカ 』ちゃんです。
体重は、何と!7kgオーバーのジャンボ仔犬に育ちました・・(^^♪
モネちゃんは、サツマ未開地の長野県に旅立って行きました。
足の長い体型の美しい女の子です。
写真の反対側の背中には、まん丸い黒班があり・・ご主人様は」日の丸と言っております。
コタロー君は、ご主人様が自家用に残すか否か、最後まで悩み続けた秀逸犬です。
見ての通りのイケメンで、足が長く素晴らしい体型の持主で、将来は父親アサの様に大型犬になると思います。
我家から3時間余りの近場と言うことで、将来は種牡としも活躍が期待されています。
ワカちゃんは、生まれた時は兄妹で一番大きな女の子でした。
タロー系の5代目として、我家に残ることになりました。
牡顔の凄みがあり、一見女の子には見えません!・・(笑)
以下、オーナー様のお迎えの様子を紹介します。
写真① モネちゃんのオーナー様です。
長野県から7時間も掛けてお迎えに来てくれました。
モネちゃんは、大きなキャンピングカーに乗って長野に旅立って行きました。
写真② コタロー君のオーナー様です。
兵庫県からお迎えに来て下さいました。
所用時間は約3時間と近場ですのでまた遊びに来てくださいね!
【 後記 】
みんな素晴らしいオーナー様の下に旅立って行きました・・(^^♪
どうか、健康に留意し、オーナー様に信頼される立派なシカ猟犬になって欲しいと願っています。
3兄妹は、ご主人様が保存活動をスタートしてからの5代目となります。
絶滅が危惧されています我々サツマビーグルの救世主として、良い直仔を後世に残して欲しいと思います。
また、成長記録等を写メにして送って下さいね!!!・・( お元気で さようなら! )
・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に!・・・「 ソラの繁殖日記 」は本日をもって終了させて頂きます。
ご拝読ありがとうございました・・( 感謝! )
・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« カラスの有害駆除! | トップページ | 久しぶりの地蔵峠! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)