クマゼミの初鳴き!
ご主人様は、今朝も前山公園の上級者散歩コースに行っておりました。
毎日、汗だくで帰って来ます・・( とてもお元気です )
さて、本日は夏の代名詞、セミの鳴き声が今年初めて聞こえてきたと言うお話しです。
そのセミは、下の写真のクマゼミです。
( 写真はイメージです )
この鳴き声を聞きますと、いよいよ夏本番となります・・_(._.)_
我々は、人間様の様に汗腺がありませんので、暑い時はひたすら舌を出してハーハーやるより体に溜まった熱をとる方法がありません。
35℃を超える猛暑日は、特に注意しないと熱中症となり、最悪命を落とすことも少なくありません。
熱中症になりますと、下の様な症状がでます・・
( 症状が出ますと直ぐに涼しい場所に移動し身体を冷やして下さいね! )
我家は、先日運動場の天井に猛暑対策として効果があります寒冷紗(遮光率=90%)を設置してくれました。
これにより、5℃程温度が下がります。
そして、午後からは2時間毎に寒冷紗の裏側に水道水を散布してもらっています。
熱を持った寒冷紗に水を噴霧しますと気化熱効果で、本当に涼しくなります・・(^O^)
打ち水と同じ効果が得られます・・。
夏場の暑さ対策しては、木陰などに犬小屋を移動するのも良いと思います。
どうか!、我々ワンコの身になって夏場対策をお願いします!・・
特に、飲み水は絶対に切らさず、出来れば午後からは冷たい水に交換して欲しいです・・( お願いします )
本日は、クマゼミの話題から我々ワンコの暑さ対策となりましたが?・・
クマゼミのシャンシャンシャンの鳴き声を聞くと暑さが倍増しますよね!・・(◎_◎;)
本当に・・暑い夏はワンコの大敵です!・・( お互い頑張りましょうね/汗 )
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 鳥猟犬顔負けのポイント! | トップページ | 狩猟免許の更新 5年でも良いのでは? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)