久しぶりの地蔵峠!
ご主人様は、コロナワクチンの2回目接種を終え、その後1週間は副反応が出る可能性がありますので、早朝散歩は控えていました。
副反応は、お陰様で2日目に少し体がだるい感じがしましたが、発熱等の重い症状は全くありませんでした・・(^.^)
さて本日は、久しぶりに前山公園の上級者散歩コースの紹介をさせて頂きます。
このコースは、前山公園駐車場から地蔵峠までの片道1.5kmの上り坂となっています。
それでは、コースに行って見ましょう!
コースは、日中でも道の両脇に植えられている桜の他、杉、竹藪、雑木等の木陰となっており、日差しは本んどなく涼しいです。
以前は、ウグイスが美しい鳴き声で迎えてくれましたが、今はゼミの鳴き声一色となっています・・(◎_◎;)
コースは可成りキツイ上り坂となっており、木陰とは言え、汗だくで頂上の地蔵峠を目指します。
約半分くらい上りますと、石井町内の他、天気の良い日には遠く淡路島迄見ることができます。
そして、20分余りで頂上に到着です・・( ヤレヤレ )
地蔵峠の入り口には、木製の鳥居が設置されています。
鳥居を抜けますと、素晴らしい絶景が迎えてくれます。
今日は、天気が良く遠く剣山山景まで見ることができました。
暫くは、頂上広場のベンチに腰掛け、滴る汗を拭きながら景色を堪能します。
更に、体力がある方は頂上広場から山道を登るウォーキングコースが整備されています。
どうでしたか???
ご主人様は、雨が降らない限り、我々の飼育管理が終わった6時過ぎから前山公園に行っています。
この早朝散歩が、元気の源になっている様です・・。
また、今猟期に向けての体力維持に繋げているのは言うまでもありません!
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« ソラの繁殖日記(完) 仔犬の旅立ち! | トップページ | 有害鳥獣駆除 従事者証返納及び捕獲報告書提出! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)