猟車「デッキバン」車検!
2年前にネット検索で見つけ、愛媛県松山市まで奥様同伴で現車確認に行き、車は勿論の事、お店のオーナー様、奥様、スタッフの方々をすっかり気に入ったご主人様・・。
即日、速攻で契約し購入したお気に入りのデッキバン・・。
早くも2年が経ち、一昨日車検を済ませました。
本当に、思った通りの優れもので、2年間一度も故障することなく、ほぼ毎日の山入に活躍してくれました。
この度の車検は、購入した愛媛県松山市までは遠くて行けませんので、当地猟友会の親しい猟友の息子さんが3年前から修理工場を開いていると言う情報を貰っていたので、車検をお願いしたところ快く承諾を頂きました。
年令も42才と若く、とても親切丁寧な作業をして頂きました。
特に、山入するのでエンジンやブレーキ周り等の点検をしっかりやって頂きました。
走行距離が9万キロということから、一般的なエンジンオイル、エレメント交換の他、ミッションオイル、フロンドデフォイル、リアデフォイル等のオイル交換をして頂きました。
また、依頼もしていないのに、タイヤローテーション、フロントローターの錆止塗装、エンジンドレンボルト修正、マフラカッター修理、下回りの洗浄等を無償でやってくれていました。
何と!、趣味は『 ドリフト 』らしく、凄い車が2台置いてありました。
( 写真はイメージです )
また、事務所にはドリフト写真と各大会で優勝したトロフィーが所狭しと飾られていました。
メカに強いのがよく理解できたようです・・。
本当に、息子さんもお父さん同様に凄腕の職人気質の方で、お客様目線のメンテナンスをして頂けるのでとてもありがたいです。
ご主人様もお父様と同じハンター仲間と聞き、エンジンや足回りは特に丁寧にメンテナンスをして頂きました。
これで・・後2年間は安心して山入出来ると、ご主人様はとても喜んでおられます・・(^^♪
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 想定外の成長に満足! | トップページ | トリプルポイント! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)