有害鳥獣駆除 従事者証返納及び捕獲報告書提出!
本日は、6月1日~7月31日までの有害駆除期間が終わりましたので、ご主人様は町役場に従事者証の返納並びに捕獲報告書の提出に行っておりました。
下は、石井町役場です。
今期は、5月15日~7月18日の梅雨期間中と言うこともあり、出猟日数は少なく捕獲数も過去最低に終わりました。
カラスの駆除は、雨の合い間に行うと言う悪条件下で行われましたが、20羽余り撃ち落としました。
しかし、ブッシュ中に落ちた為に、多くが未回収となりました・・(≧◇≦)
次期は、7月1日~8月31日までとなり、駆除班員に従事者証が交付されました。
獣類は、イノシシ・シカ20頭、ハクビシン10頭に加え、ニホンザル5頭が追加されました。
※ 尚、ニホンザルの捕獲は別の従事者証が交付されました。
鳥類は、カワウ100羽、カラス100羽、カモ100羽、サギ100羽となっています。
捕獲方法は、箱ワナ、括りワナ、網、手取り及び銃器(ライフル銃、散弾銃、空気銃)となっています。
【 後記 】
今期の駆除期間は、雨で思うような猟果は上げられませんでした・・。
しかし、次期も猛暑期間中となり、駆除班の多くは高齢者が多いため熱中症にはくれぐれも注意が必要です。
どうか!、無事故無違反を心がけ駆除活動に取り組んで欲しいと願っております。
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 久しぶりの地蔵峠! | トップページ | 非猟期中に猟銃撃ちイノシシ捕獲 10人書類送検! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ソラの仔犬達 最後の牝2頭も旅立って行きました!(2025.01.19)
- (続)箱ワナ 入ったがマンマと逃げられる!(2025.01.17)
- 新年初の山入!(2025.01.13)
- 大阪レオン 新年初の山入報告!(2025.01.16)
- ソラ仔犬達 お迎え始まる!(2025.01.11)