« 香川フクオーの嬉しい便り! | トップページ | 山の幸 里の幸 »

2021年9月23日 (木)

猟場ツーリング準備!

ご主人様の愛車ハーレーは、10月10日で車検が切れます。

ハーレーをどうするかは、老ハンターの終活の一つになっています・・(・_・;)

先日、仔犬の件で問い合わせがあり、色々と話をしていますと、お年はご主人様より2つ年上で、何とハーレーを2台も所有しており、未だ現役でツーリングを楽しんでいるとのこと!・・( 凄い! )

この話をお聞きし、断然とヤル気が湧いて来たご主人様・・。

この度も車検し、後2年乗ることを決心された様です(笑)。


先日はハーレーでツーリングしていたグループが、童学寺の道を間違えて我家の裏道を大爆音で通過・・。

思わず、我々も大きな音に驚き、大合唱!!!

ご主人様は、堪らず『 コラ! 』と我々を叱りました。


そして、ご主人様がグループの様子を見ますと、突き当りの道路で止まっています?。

流石にご近所迷惑と思ったのか、エンジンを切って何やら話をしている様子。

このグループは、中々の紳士的なハーレー乗りでした( 拍手 )

その後、ご近所の人に童学寺を訪ねて、静かに移動。。。


このハーレーグループのエンジン音に目覚めたご主人様。。。

早速、倉庫に眠っています愛車を取り出し、早速点検清掃をしました。

ご主人様は、乗らなくても何時もピカピカに磨いております(笑)

車検まで、20日ほどありますので、一度何時もの猟場ツーリングコースを走る様です。

やはり!、幾ら年をとっていてもハーレーのドコドコドコと言う重低温のマフラー音を聞くと、気持ちが高揚する様です・・( 若い! )

しかし、幾ら人や車の往来数が少ない山道とは言え、十分気を付けて乗って欲しいと願っております。

猟場には、立派な国道や県道が走っていますが、殆ど通る車も無く、夜ともなれば獣道となっている様です・・( もったいない! )

また、道路の両側には杉や桧の大木林が延々と続き、木陰が多いため夏でも涼しく、最高のツーリングコースとなっています。

※ ツーリングの模様は、また後日報告させて頂きます。

Img_20180911_155030
( 愛車ハーレー=ワインレッドがカッコよすぎ! )



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« 香川フクオーの嬉しい便り! | トップページ | 山の幸 里の幸 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事