くそ暑い猛暑の中 バカ元気が居る!
連日、33℃超えの猛暑が続いていますが、如何おすごしですか???
我々は、日中は運動場に出してもらい、夕方涼しくなった時点で犬舎のケージに戻してもらっています。
また、最近は午前10時頃から33℃を超えるようになっています。
そこで、ご主人様は運動場に設置しています寒冷紗の裏側、屋根、周辺の芝やコンクリート舗装に打ち水をしてくれています。
打ち水をしてもらいますと、すうーと約5℃ほど温度が下がります・・(^^♪
外は猛暑にも拘わらず、10時からは午後4時までは2時間毎に打ち水をしてくれています。
しかし、ご主人様には悪いのですが???
この猛暑は、大型扇風機をフル運転してもらっても、とても暑いです・・( 死にそう!!! )
ところが???
何と!、このくそ暑い猛暑の中でバカ元気が居るのです。
先ず、下の写真を見てください!
そうなんです!!・・そのバカ元気はフクです!
ご覧の様にも一日中、アマガエルを見つけてはワンワン鳴いて、ご主人様に叱られています。
叱られても・・叱られても、、、アマカエルに対する執着心は衰えることはありません!・・(>_<)
しかし、今日はフクの他、アサとリリーも鳴いています・・
ご主人様が、何事だ!!とばかり、母屋から凄い剣幕で怒りに出てきました。
何と!、みんなの目線の先には、珍しいお客様が???
先ずは、写真を。。。
何と!、アブラゼミが隣の枝垂れモミジに飛んで来たのですが、上手く止まれず、運動場のフェンスの外に落ちて来た様です。
もうアブラゼミは時期も過ぎており、ここに居ることが珍しい!・・( 弱弱しい足取りで飛ぶことはもう出来ない様でした )
それにしても、暑いのにワンワンとよくやるよ!!!
フクには恐れ入ります!・・( 暑くないのか? 阿保なのか?)
他の皆は、下の写真の様にコンクリート床にぴったりと横たわり、体温の上昇を抑えています・・
運動場は、日中でも下の写真の様に薄暗らく、木陰の下で休んでいる感じです。
午後からは、毎日涼しい風が運動場東側から流れ込んで来ますので、少しは過ごしやすくなります・・
大型扇風機は、時には熱風状態になることもありますので、自然の涼しい風には叶いません!
そんなこと言うと、ご主人様から扇風機をオフにされそうなので止めておきます・・(笑)
我々が暑い暑いと言っていますが、ご主人様は打ち水をしに運動場内に入って来るなり『 涼しい!!! 』と言われます。
やはり、寒冷紗の効果はてき面の様です・・。
外の小屋で繋がれているワンコから我々を見ますと、恐らく『 とっても恵まれた環境に愚痴を言うなんて! 』と思うでしょうね!
そうなんですね!!!
上には上が !、下には下が!!!
暑い暑いと言う前に、他のワンコの事も考えないと、汗びっしょりで我々の世話をしてくれていますご主人様に申し訳ないですよね!
ご主人様には・・感謝 感謝 感謝・・です!・・(^^♪
皆さんも、熱中症にはくれぐれも注意して下さいね!
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 収穫に感謝! | トップページ | 元気で居ました!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)