ジロジロ見られ恥ずかしかった!
貯えのドックフードも、後2袋になっています。
そこで、ネット検索でホームセンター「コーナン」サイトのペット用品コーナーを見ると、何時も買っていますドックフードが通常より20%余り安く販売しています。
夏場は、ワンコ達も食欲がなくなり、ドックフードの消費も伸びませんので、何時も9月の中旬頃は安売りをしてくれます。
ご主人様は、これ幸いと、早速15km余り離れていますコーナン徳島藍住店に行っていました。
隣町の吉野川市にもコーナンはあるのですが、在庫量が10袋余りと少ないことから、何時も藍住店に行っています。
県内最大のコーナン店と言うことで、お目当てのドックフードも100袋余りの在庫を持っています。
・・・ので、売り切れることは先ずありません!。
店に到着し、早速、ドックフード売り場に行きますと、前客がカートに可愛いダックスを載せ、ドックフードを購入していました。
そこに、ご主人様が行き、大型の台車にドックフードをドンドンと積み込みますと・・その方がジロジロと成り行きを見届けています(笑)。
そして、20袋を載せた後に一言・・『 そんなに多く どうするのですか? 』と。
『 家に沢山ワンコを飼っていますので、これでも2ヶ月しか持ちません・・』と答えますと。
犬種は何ですか?と聞かれ・・『 サツマビーグルです 』と言いますと。
アッ!・・分かった!!!・・『 先日、坂上どうぶつ王国で激レア日本一になった犬でしょ! 』と。
ハイ!そうですと言いますと・・『 まさかあの時のご本人ですか? 』と。
ハイ!・・と答えますと、『 会えてよかった! 頑張って下さい! 』と言って頂いたそうです。
坂上どうぶつ王国は、愛犬家には人気があるようですね!
まさか、当日のTVを見た方とホームセンターでお会いするとは・・本当に奇遇でした。
本日、購入したドックフードです(笑)。
確かに、これだけ多くのドックフードを一度に購入する人は居ないでしょうね!・・(^^♪
驚かれたのも当然ですよね!(笑)
また、ジロジロ見られるのも恥ずかしいので、早々に引き上げることに。。。
これだけ買っても2ヵ月程しか持ちません!・・
現在まで、我々サツマビーグルの保存活動はご主人様お独りでやって来られ、我家には4系統が居ますので、常時8頭前後飼育されています。
・・・ので、その経費たるや半端ではありません!
その為、この度の様な特売日には、何時も20袋余り購入し、経費節減を図ってします(汗)。
経費は、餌代、薬代、ワクチン代(混合・狂犬)、病院代、飼育機材の購入費、水道代、電気代、車の維持費(車検・保険)、ガソリン代、通信費( HP・ブログ・携帯)、第一種動物取扱業登録料等の他、まだまだ小さな消耗品等の経費も掛かります・・(>_<)
今までは、仔犬譲渡で損失を押さえて来ましたが、今年はソラの仔犬が3頭(内1頭は自家用)と少なく、大きな赤字計上になる見込みです。
勿論、犬舎や運動場等の建設費を考慮しますと、累積赤字は相当なものになると思います。
我々は、このお陰をもって絶滅の危機を回避しております!・・( 本当に感謝しかありません )
この様に、1犬種を個人で保存活動を行うことには並々ならぬ決意と努力がなければ到底成し得ません!。
また、保存活動を継続するにはご家族の全面的な協力の他、付近住民の皆様方のご理解が無ければ決して達成出来るものではありません!。
更に、ご主人様も今後高齢化(現71才)が進み、健康上の都合である日突然に保存活動を中止せざるを得なくなることも考えなければなりません!
要は、ご主人様に代わる後継者が一日も早く現れてくれることが、我々の絶滅回避のキーとなっています。
今後共、保存会員様並びに我々サツマビーグルに関心がある方々のご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。
本日は、又もや「つぶやき」が「ぼやき」になってしまいました(汗)。
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« ゴリゴリ音の犯人! | トップページ | 犬舎・運動場の台風対策! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マイは母親ソラに付いて山入!(2023.09.30)
- 愛車ハーレー 新オーナー様の栃木到着!(2023.09.28)
- 今猟期の大物猟は不猟か?!(2023.09.29)
- ヤマドリの沢を上って見た!(2023.09.27)
- 今夏大変お世話になった空調服!(2023.09.26)