猟車「デッキバン」荷台改造②
ご主人様は、今朝も前山公園から地蔵峠までの上り坂、片道1,5kmの散歩に行っておりました。
我々は、5月以降は山入していないので、身体は完全に訛っていますが、ご主人様は今猟期に向け鍛えておられます。
さて、本日は延び延びになっています猟車「デッキバン」の荷台改造②について紹介します。
・・で、本日、その材料を購入するためホームセンターに行っておりました。
改造イメージは下の写真2つを参考に、一部を改善し行う予定です。
そこで、改造材料として塗装コンパネ、断熱材(スタイロホーム)、保定金具、ネジ、両面テープ、木材などを購入してきました。
【 改造(改善)のポイント 】
① 暑さ寒さ及び多少の雨にも対応できること。
② 取付け、取外しが容易で簡単であること。
③ 運転中の落下防止対策が十分出来ていること。
・・・・・・・・・・・・・
これらを念頭に、取敢えずコンパネの切断に必要な荷台の計測から始めました・・。
ところが、荷台の幅(縦、横、高さ)の他、予備ネジの位置が左右で可成り違っていました。
ご主人様は、この測定結果を見て、頭を抱え込んでしまいました・・(>_<)
・・で、保定金具は買い直しが必要となりました。
一番想定外だったのは、下の写真で黄色でマークした箇所です。
何時も荷台は、気にしたことが無かったので、この様に内側にカーブしているとは想定外でした(汗)
ご主人様は、当初、コンパネを切って保定金具で固定すれば簡単に出来ると思っていただけにショックは隠せない様です・・(≧◇≦)
荷台の幅が、段々と内側に曲がっています・・( 測定不可能! )
そこで、段ボールで型を取ることに!
しかし、これがまた難儀で上手くいきません!・・(◎_◎;)
何回も失敗を繰り返し、試行錯誤の末、何とか下の写真の型取りが出来ました(汗)。
< 左側の型取り >
< 右側の型取り >
やっとのことで、型取りは出来ましたが、この微妙なカーブをどうやって切断するか?・・( また心配事が! )
我家は、日曜大工道具は多少揃えていますが、ジグソーの良い物は持っていません!
取敢えず、電動ドリルを充電し、倉庫から丸鋸、ジグソー、サンダー、ノコギリ等を取り出し明日に備えることに。
そして、コンパネに切断線をマジックで線引きしました・・( 果たして荷台に上手く入るかどうか心配です )
本日は、寸法や型取りに手間取りましたので、切断作業は明日以降にすることに。。。
次回に続く・・・
本日は、この辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりでクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 素晴らしい晴天! | トップページ | 猟期前のノルマ その② »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大分チョ 今猟期も絶好調!(2024.12.04)
- アメビーのクロとトラ シカ猟犬になりそう!(2024.12.02)
- ボランティア お隣の庭木剪定!(2024.11.27)
- 栃木ツバサ 大鹿ゲット!(2024.11.30)
- 滋賀ジョン 今猟期イノシシ初ゲット!(2024.11.25)