ワカの兄妹(モネ)の近況!
一昨日、長野に行っていますモネちゃんのオーナー様H氏より写メが届きましたので紹介します。
先ずは、その写メをご覧ください!
大変ご無沙汰しております。
毎日、ブログ楽しみに拝見しております。
その後お身体(ケガ)はどうですか?
モネ共々少し心配していましたが、毎日のブログ拝見からお元気そうでで何よりです。
山入りが何よりのお薬ですね。
当地長野では、初雪もあり、毎朝の気温はマイナスで今季最低気温は−6度でした。
最近は−3度くらいです。
日中は10度に満たない日々ですので、犬の水も凍っていますので、ドッグフードと凍った水にもお湯を足してやっています。
今猟期も始まりましたがモネは家に置いてきぼりなので、軽トラにエンジンをかけると、連れてけコールが凄いです。
現在(12/2)、体重は18キロと、大分大きくなりました。
焦らず慌てず大切に育ってています。
先日、庭の箱ワナにキツネが掛かりました。
下の写真は、箱ワナのキツネを拡大したものです。
フカフカ毛皮の良いキツネです(笑)
また、適時に写メを送らせて頂きます。
最後に、お身体にはくれぐれもご自愛下さり、楽しい狩猟シーズンを送られることをご祈念申し上げております。
以上が、頂いた写メです・・。
【 後記 】
モネちゃんは、兄妹で少し成長が遅れていましたが、写真を見てビックリしました!!!
18kgと言うと・・我家のワカと一緒です・・( 大きくなりましたね/拍手! )
( 下は我家のおてんば娘のワカです )
それにしても・・モネちゃんは足の長い美犬になっており、またまた驚きました!!!
積雪が多い長野にはピッタリの体躯で何よりです・・(^O^)
チェリーアイと言う目の病気に両目がなり、高額治療費でご主人様を困らせている何処かの誰かさんとは全く違いますよね(汗)
今後、モネちゃんが狩猟犬としてどの様に成長するか・・興味津々です!。
もう生後6ヵ月ですので山入訓練も始める時期ですので、頑張って欲しいと思います。
我家のワカは、残る左目のチェリーアイ手術を12月20日に行う予定です。
・・ので、山入訓練は正月明け後になります(汗)
我家の訓練三則『 焦らず 急がず 騒がず 』の精神で、ワカを訓練して行きます・・( ご主人様談 )
その分・・モネちゃんには頑張って欲しいと願っております。
では、本日はこの辺で失敬します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 猟場監視パトロール中に見た物は? | トップページ | ほっこり気分! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 遠く北海道より犬舎見学!(2023.11.28)
- 2023狩猟通信④ 大阪=再挑戦で大鹿ゲット!(2023.11.27)
- 猟場の紅葉!(2023.11.25)
- 車が入れる林道は ワナ銀座!(2023.11.29)
- 2023狩猟通信③ 大阪!(2023.11.24)