年賀はがき作成 一難去って又一難!
本日は、我家の年賀はがき作成に纏わるドラブルの紹介です・・(汗)。
ご主人様は、昨日、年賀はがきを作成しようと、何時も使用している日本郵便の「はがきデザインキット2022」をインストール・・。
ところが???????????
昨年までのソフトが廃止され、新しいソフトに全面改訂されていました!・・(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
なんだこりゃ!!!!
しかし、気持ちを取り直し、新しいソフトを見て・・またまたビックリ???
何と!、新しいソフトに使えるのは住所(宛名)だけ・・
以前、色々と管理していたデータは全てパー・・(≧◇≦)
まぁ・・宛名が移動できれば良いかと、指示通りCSVファイルに変換し新しいソフトに入れるも「エラー」で使用出来ず・・( なんだこのソフトは?/怒! )
パソコンに詳しいご主人様でもCSVファイルの修正は半日経っても解決できず、全て一から入力し直し・・(≧◇≦)
更に、印刷する為にPDFに変換し保管すると、ソフト内のデータは消されていました・・( こんな時だけ親切に削除? )
・・ので、修正は出来ないので間違った宛先は又一から入力し、またPDFに保管???
こんな使い勝手の悪いソフトを何故開発したのか???
日本郵便の開発担当者は、自分で使って確かめたのか?・・( 激怒! )
昨年までご主人様同様・・このソフトで年賀はがきを作成した高齢者の方達は、恐らく新しいソフトに戸惑っていることとご推察致します・・(≧◇≦)
パソコンに詳しいご主人様も手に負えない、欠陥ソフトです・・( PCに詳しくない高齢者には最悪のソフト/汗 )
・・で、ネットで新しい「 はがきデザインキット2022 」の口コミを見てびっくり!!!
凄い書き込み数があり全てを見るのは皆無!・・(>_<)
評価は「★☆☆☆☆」で、みんなご主人様と同じような思い・・。
宛名は自分で書きました!・・と言うご老人も沢山いました!・・( お気の毒 )
日本郵便には、対応できない程の苦情電話が殺到した様で、電話が繋がらなかったらしいです・・(≧◇≦)
この口コミを見たご主人様・・長年使用して来た「 はがきデザインキット 」の使用を断念!。
そこで、Amazonで『 筆ぐるめ29 』を購入・・(ダウンロード版=約1600円 )
すぐさまパソコンにダウンロードし、使用を開始!!
そこで、ダメ元で「 はがきデザインキッド2021 」で作成したCSVファイルを入れると?
何と!・・上手く取り込みが出来、新たに住所録を作る手間が大きく省けました・・(^o^)
日本郵便どうしのソフトで認識が出来ないものが、他社のソフトで認識できるとは?・・( バカバカしい! )
そして、いよいよ印字の段階となり、テスト印刷をすると???
何と!!・・今度はプリンタで打ち出された印字がカスレて文字が読めません(大汗)
プリンタヘッドのクリニングを幾らやっても改善できません!・・(≧◇≦)
そこで、YouTubeで色々と調べ、プリンタヘッドを取り外し洗浄を試みましたがダメでした(汗)
もう年末まで10日ほど・・。
プリンタ修理を何時までやっても時間が経過するばかり・・(≧◇≦)
そこで、思い切って新しいプリンターを購入することに!!!
家電量販店に行くと・・・
何と!、殆どのプリンターは売り切れ・・(≧◇≦)
残っているのは上位機種のみ・・それも後2台・・。
店員さんに聞きますと『 メーカーには1ヵ月前から注文を出しているが入って来ない! 』・・
・・で、県内の他店の在庫を調べて見てもらっても「無し」とのこと・・。
仕方なく、残っている1台を購入することに・・( 41000円 )
下の写真が、買って来た新しいプリンタです・・。
早速、梱包から新しいプリンタを取り出し、セットアップを開始!・・。
流石はご主人様!・・セットアップは約30分で終了・・。
・・で、早速、年賀はがきの宛名を印字・・。
新しいプリンタの大きさは、以前のものとほぼ同じ・・。
しかし、流石は上位機種!・・印字は早くて美しい!・・。
旧機だと打ち出すのに約3時間ほど掛かっていましたが、2時間弱で終了・・。
やはり!・・プリンタも「金」次第と、ご主人様も凄く納得されています(笑)
こんな時でもない限り、上位機種は購入しなかったと思います(汗)
本日、宛名の作成が終わりましたので、明日は裏を作成し印字して終了です・・。
ご主人様も一時はどうなるか気が気で無かったのですが、やっとこれで一安心です(笑)
しかし、未だフクのお産準備も終わっていませんし、ご主人様は何かと忙しく、年内の山入は出来そうもありません!・・(>_<)
まぁ・・年末が来てワカのチェリーアイ手術、この度のプリンタ購入、孫4人のクリスマスプレゼントとお誕生祝、年明けにはお年玉等々と・・年金生活のご主人様にとって多額の出費は死活問題となり兼ねません!・・(>_<)
しかし、本日買ったプリンターは、残り2台の内の1台・・とてもラッキーだったとご主人様も大変喜んでおられます?・・( 物は考え様ですね!/笑 )。
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« ワカ チェリーアイ手術②! | トップページ | フクの出産準備! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ノウサギ猟の邪魔者!(2025.01.25)
- ソラの仔犬達 最後の牝2頭も旅立って行きました!(2025.01.19)
- (続)箱ワナ 入ったがマンマと逃げられる!(2025.01.17)
- 大阪タイ 新年初便り!(2025.01.23)
- 新年初の山入!(2025.01.13)