ワカ チェリーアイ手術②!
本日、ワカは左目のチェリーアイ手術を行いました。
右目に続く手術です・・
チェリーアイは、一方がなるともう片方もなる確率が高いと言われています。
ワカは、右目の手術が終わり、6日目に左目が発症しました・・(-_-;)
ワカには本当に手を焼かされます・・(>_<)
しかし、先日初めて母親ソラのシカ猟に連れていた時は良い動き見せ、狩猟センスが良いことをご主人様にも認めてもらいました・・( 拍手! )
また、バセットタイプには稀な走りが非常に早く、これは父親アサ譲りと思います。
・・ので、ご主人様は本日の手術代もさほど気になっていない様で、手術を無事終え、来年度には早くも山入をさせ潜在(保有)する狩猟センスを開化させてやりたいと意気込んでます(笑)。
そして本日、動物病院に。。。
当院の先生は、若いですがとても勉強熱心で、手術の腕も上手らしいです・・( ご主人様談 )
・・ので、ひっきりなしに当院を訪れる人(犬)が後を絶ちませんし、手術は1ヵ月待ちとなっています(汗)。
下の写真は、診察を待つワカです。
前回手術した右目はほぼ綺麗に治っています。
この度は、左目のチェリーアイの手術を受けます。
( 左目のピンク色のコブ(瞬膜が飛び出しいてる)がチェリーアイです )
下の写真は、手術を終えたワカです。
飛び出した瞬膜は完全に無くなっています。
そして、我家に帰り、餌を貰いますとガツガツと食べ、とても元気で我々も安心しました!。
【 後記 】
ワカは、本日手術も無事終えました!
次回は、12月29日に動物病院で手術経過を診てもらい、良ければエリザベスカラーも外してもらえます。
勿論、この瞬間「完治」と言うことになります。
動物病院の看護師さんに『 ワカちゃんは、また大きくなりましたね! 』と言われた様です(笑)。
右目の時は17kg、この度は19kgとなり、女性看護師さんも抱っこがやっとの様でした!・・( どこまで大きくなるのやら? )
・・で、手術後の車までの移動はご主人様が抱っこして運んだ様です(笑)
尚、待合室で診察を待っている方がワカを見るや『 うわ~可愛い・・この犬何という犬種ですか? 』と、ワカはどこでも人気者でした!。
やはり!、我々サツマビーグルの大きく長く垂れた絞り耳は、初めて見る愛犬家はとても興味がある様でした!・・(^O^)
兎に角、手術も無事終え、一安心と言うところです・・( ワカ・・良かったね! )
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 猟銃所持取り消し「違法」 札幌地裁 | トップページ | 年賀はがき作成 一難去って又一難! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 遠く北海道より犬舎見学!(2023.11.28)
- 2023狩猟通信④ 大阪=再挑戦で大鹿ゲット!(2023.11.27)
- 猟場の紅葉!(2023.11.25)
- 車が入れる林道は ワナ銀座!(2023.11.29)
- 2023狩猟通信③ 大阪!(2023.11.24)