« テツが山神様の下に旅立って行きました(合掌)! | トップページ | 八ちゃんに叱られる! »

2022年2月 9日 (水)

栃木のツバサ 大鹿ゲット!

先ずは、テツのお礼から・・

テツの死を知った保存会員様並びに当ブログ拝読者様より、沢山のお悔やみメールや電話を頂き心より御礼申し上げます。

テツも大変喜んでいると思います・・。

尚、先程滋賀のK氏よりメールが届き、先に亡くなっていますコハクやドンと同じ場所に埋葬してやろうと思っていたのですが、現在滋賀県は積雪が多く断念し、火葬して来ました・・と連絡を頂きました。

テツも丁重に葬ってもらい大変感謝していると思います・・。



さて、本日は我家のナツと兄妹の栃木のツバサちゃんのお話しです。

オーナー様の仕事が忙しく、殆ど山入訓練は出来ないと、以前からメールを頂いておりました。

その間、我家のナツの活躍をブログで見て、ツバサが可哀そうと申されていました。

実質的な訓練は、今猟期からでした!!!

解禁当初から、叔父さんや従兄弟さんに、週末は山に引いてもらっていました・・。

すると!、今年に入り猟欲か覚醒し、ビーグル雑のジョン君、母親ナナと一緒にシカを追い鳴きする様に!・・。

最近は、ツバサちゃん単独でもシカを起こして追跡する様になった様です・・( 拍手! ) 


そして、この度、単独で下写真の大鹿を捕った様です。

Image1-2_20220208095901


それでは、T氏の何時もながらの短いコメントをご覧ください(笑)

お疲れ様です。

翼が仕事する様になりました。

単犬とナナのパックで週末2ラウンド引いてます。

若犬なので疲れもあまり残らない様です。

今週末は、翼単犬にて奥山の巨大鹿に挑んできます。

次回は、入山時の様子をiPhoneで撮ってきます。


下の写真は、自宅に帰って撮影したツバサちゃんです。

Image17-2


我家のナツと同様、筋肉質で見るからに足が早そうですね!

何てったって!、父親は高速追跡のハク(昨年老衰で死亡)ですので、足が速いのも当然です。

T氏のコメントにある「巨大鹿」とは、ご主人様が「大角鹿」と呼んでいるのと同じものです。


ご参考まで、大角鹿をご存じてない方の為に、下に写真を添付しておきます。

写真の犬は、ナツとツバサちゃんの母親のナナです。

大角鹿とご主人様が呼んでいるのは、この写真を見れば一目瞭然と思います。

体重は、2頭とも100kg超級の大物です。

0727_20220209160701

ツバサちゃん単独で、大角鹿に挑戦する様ですので、楽しみにしたいです・・( 頑張れ! ツバサちゃん )



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« テツが山神様の下に旅立って行きました(合掌)! | トップページ | 八ちゃんに叱られる! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事