« 猟場は山菜の宝庫! | トップページ | 全猟 再入会! »

2022年4月 6日 (水)

気分は爽快!!

本日は、我家のおてんば娘のワカちゃんのお話しです。

以前もブログで紹介しましたが、ワカは目の病気「チェリーアイ」の再手術で首には嫌なエリザベスカラーと言う襟巻をしていました。

先日、手術後10日目に術後の経過観察に動物病院を訪れ、院長先生より「綺麗に治っています」との診断を頂きました。

しかし、院長先生からは後4日はエリザベスカラーは着けたままにして下さいと言われていました。

そして、今朝はその4日目、ご主人様からエリザベスカラーを取り外してもらいました。

ワカは、もう大喜びです!!!

外すや否や、大きな身体でご主人様にも飛びつき、もう大変!(大笑)

ご主人様がサークルから出るや、今度は一緒にいる母親のソラに猛アタック!・・( ソラも大変です! )

Dsc_1799_20220405112701
( 後ろで心配そうに見ているのはソラの母親リリーです )


ソラも牝犬にしては大きい方ですが、巨体のワカと比べると可成り小さく見えます。

ソラは『 ワカ止めなさい! 』と言っている様ですが、ワカはもう嬉しくてたまらない様です!

何せ、嫌なエリザベスカラーを2週間も装着していたのですから、その嬉しさは経験者でないと分からないと思います。

ワカは、何と!再手術も含め3回、延べ45日間もエリザベスカーをしていた経験者ですので、その思いも一塩なのでしょうね!

山入もせず我家でゴロゴロしていますので、大きな身体に筋肉もたっぷり付き、とんでもない大きさになっています(汗)

下の写真は、やっと落ち着き、ルイちゃんと何かお話ししている様です(笑)

Dsc_1801

ルイちゃんも体重8kgと身体も随分大きくなっていますが、ワカと比べると、何と小さく可愛いこと!・・(^.^)

・・で、ワカがどのくらい大きいのか気になりますよね???

そこで今朝、ご主人様はワカの体格を測定しました・・。

その結果、体高57cm、体重23kgでした。

国内で一番大きいサツマビーグルは、我家のアサ(ワカの父親)で体高59cm、体重25kgですので、如何に大きいかが良く分かります。

しかも、ワカは女の子です・・。

因みに!、ご参考まで我家の台牝を紹介しますと・・

リリーは体高45cm・体重14kg、フクは体高43cm・体重13kg、ソラは体高50cm・体重17kgです。

牝犬の標準は、体高45cm前後、体重15kg前後ですので、如何にワカが大きいかが分かると思います。

また、牡犬の標準は、体高50cm前後・体重20kg前後ですので、ワカは牡犬よりも遥かに大きい体格です。

ご主人様は、何時か牝犬の大型サツマビーグルを見て見たいと、兼ねがね言っておられましたので、ワカはとてもお気に入りで大事にされています。

この父親アサ ⇒ 直娘ワカと続く大型の遺伝子を何とか継承したいと、早くも牡犬探しをされています・・(笑)

しかし、繁殖するには系統が異なる大きい牡犬が必要です!。

現在、国内にはハク系、ギン系、タロウ系、リュウ系の4系統がいますが、ワカにはギン系とタロウ系の血が入っています。

・・ので、牡犬はハク系かリュウ系からとなります!・・( 繁殖は来年の予定です )

また、種牡の候補犬が決まりましたら紹介します!


では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« 猟場は山菜の宝庫! | トップページ | 全猟 再入会! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事