フクオーの里帰り!
本日は、GW中のお話しです・・。
香川に行ってますフクオーが1年半振りに我家に遊びに来てくれました!。
フクオーは、父親はハチ、母親はリリーで、2020.11.15生まれの1才半の牡犬です。
前猟期の活躍は、当ブログでも紹介させて頂きました。
下の写真は、その時紹介させて頂きました体重110kgの巨大な雌猪です。
フクオーがいる地域( 香川 )は、シカが少ないことから、フクオーもイノシシ猟をしています。
両親の血統から推測しますと、イノシシをやるのは母親リリー譲りのものと思われます。
尚、イノシシ猟は、グループで行っている様です・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、当日は何時もの様にワカを連れ、早朝訓練に行っておりました。
すると!、8時前にフクオーのオーナー様で香川のT氏より電話が掛かって来ました???
こんなに早く、何事だと?・・まさかフクオーがイノシシにやられたのか等々と考えつつ、恐る恐る電話に出ます(汗)・・
T氏より『 コロナ禍の中ですが、フクオーを一度見てもらえませんか? 』との内容に・・ホッとします(汗)。
現在は、来舎・見学等は中止しているのですが、立派に成長しているフクオーを一度見てみたいと思っていた矢先のご主人様・・。
即答で『 10時過ぎには家に帰っていますので・・どうぞ! 』と返事。。。
そして、約束の時間にT氏が来舎されました!
ご主人様は、早速、マスク着用でフクオーとご対面・・。
コロナ感染を考慮し、近くの休耕田に行き色々とお話しをしながら、フクオーが落ち着くのを待って記念撮影となりました。
体型は、骨太でガッチリしており、父親のハチとよく似ていました。
体高は約53cm、体重は約25kgで堂々としており、とても素晴らしいサツマビーグルに成長していました・・( 拍手! )
ご主人様が冗談で『 フクオーを買い戻したい! 』と言いますと!!!
即答で『 嫁さんに叱られます! 』と断られました!・・(笑)
しかし、『 種牡としてならドンドン使って下さって下さい! 』と言って頂きました。
我家からT氏宅までの距離は、高速を使わなくても一般道で約2時間ほどで行けます。
フクオーは、今後ハチの後継犬「種牡」としてデビューさせることで合意して頂きました。
ご主人様のフクオー評価
大きな頭部、長く大きく垂れた絞り耳、骨太でガッチリしたバランスの良い体型、体毛は密な短毛で毛色はサツマ本流の白黒タンで白毛が多く純白の美しい配色をしており、性格は従順で温和・・等々、殆ど欠点が見当たらない素晴らしい純血サツマビーグルの秀逸犬と言えます。
現在、フクオーは姿芸両善の素晴らしい成長を遂げており、父親ハチの後継犬として申し分ない素晴らしい種牡になると確信しております。
今後は、イノシシ猟犬にありがちな大ケガだけは何としても避けて欲しいと、我々みんな願って止みません!
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 山入訓練を一休みし夏野菜の支柱立て! | トップページ | 博打の木! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 仔犬達の旅立ち! その(2)!(2023.03.26)
- 仔犬達の旅立ち!(2023.03.25)
- 海外からもホームページ復活を喜んで頂きました!(2023.03.23)
- ホームページ復活への想い!(2023.03.22)
- サツマ師匠 最後の仔犬(新系)!(2023.03.20)