« 山中で猟車がパンク! | トップページ | 猟車「デッキバン」のタイヤ交換! »

2022年5月31日 (火)

飼料の買い出し!

本日は、猟車「デッキバン」の前輪左タイヤのパンクでワカの山入訓練はお休みです。

しかし、ご主人様は山入訓練の代わりに、早朝6時より前山公園経由・地蔵峠までの往復7kmの散歩に出掛けていました(笑)。


本日、ご主人様は我々の飼料の買い出しに、近くの大型店に行ってくれました。

ドックフードは、『 愛犬元気6kg 』を毎日、朝夕の2回に分けて給餌してもらっています。

本日は14袋を購入して来ました。

※ 一度にこれだけ多くの購入は大型店しか置いてありません!
※ お店には、5袋を残しました(汗)

Dsc_20771

何時もですが、これだけ多くのフードを専用の台車をお借りし運んでいますと、ジロジロと見られとても恥ずかしいらしいです(汗)。

しかし、この大量のフードも、1日に1袋づつ食べていますので、2週間分しかありません!

今年に入り、1袋で約300円も値上がりしましたので、我々の食事代も大変と思います・・(>_<)

実は、ご主人様と奥様の食事代より、我々の方が多いらしいです(汗)


ネット等で、ドックフードの銘柄の記事を良く見掛けます・・

我家でも、あるオーナー様が仔犬のワクチン接種に動物病院に行った時に『 ドックフードは何をやっていますか? 』と聞かれた様ですので、ブリーダー様から勧められ『 愛犬元気 』をやっています・・と答えた様です。

すると!、『 この犬は中型犬で且つ猟犬なのでそんな餌をやっては大きくならないので、このドックフードにしたらどうですか? 』と高額なドックフードを紹介された様です。

そこで、そのことをオーナー様からお聞きしましたので、ご主人様は安心してもらう為に『 我家では10年余り愛犬元気のみをやっており、アサやワカの様な大型犬も骨量豊で立派な猟犬となっており、2時間余りのシカの追跡も難なくやっているので何の心配もいりません ! 』とお答えした様です。

現在では、我々保存会のオーナー様は殆どが愛犬元気で飼育されており、何ら問題も出ておりません!

また、我家では仔犬の離乳食も愛犬元気をお湯でふやかし、ミルクを掛けて与えています。

仔犬の喰い付きも良く、骨太で丸々とした素晴らしい体型に育っております。


以前は我家も外国製の高いドックフードを与えていましたが、10年前より国産のユニ・チャーム社製の「愛犬元気」に変えています。

やはり一番の利点は、国産で品質が一定していること、何処でも購入することが出来ること‥等から愛犬元気を選んでいます。

我々みんな、毎日一年中同じ物を食べていますが、とても美味しく頂いております・・(^_^)/


尚、本日紹介しましたドックフート「愛犬元気」は、あくまで我家における使用経験であり、購入し使用される場合は自己責任の上でお願いします。



下の写真は、今朝のワカの運動場での様子です。


ワカも「愛犬元気」以外のものは一切与えていませんが、体高57cm、体重24kgの堂々とした若犬に成長しています。

( 写真はクリックで拡大できます )
Dsc_20802



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« 山中で猟車がパンク! | トップページ | 猟車「デッキバン」のタイヤ交換! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事