犬舎運動場の猛暑対策!
ご主人様は、奥様にも手伝ってもらい、今年も犬舎運動場の猛暑対策をしてくれました!。
対策として、寒冷紗を運動場の大屋根の下に『 寒冷紗 』を張ります・・
※ 寒冷紗は園芸用で、遮光率90%の物を使用しています。
作業は、夕方我々を犬舎に戻した後に行いました。
下は、対策前の運動場です・・。
次いで、寒冷紗を張り終わった運動場です。
下の写真は、午後2時に撮ったものです。
別角度から撮影した運動場です。
・・で、寒冷紗を張った運動場内部は下の様に薄暗く、木陰で居る様です。
昨日までの暑さが嘘の様に、とても涼しく快適です・・(^.^)
その効果は???
本日、午後2時の気温は29℃の夏日です・・(◎_◎;)
運動場の屋根は47℃、寒冷紗下は32℃、コンクリート床面は28℃でした。
因みに、運動場外のコンクリート床は54℃でした。
何と!、運動場内と外では26℃(54-28)も低くなっています。
尚、この効果は35℃以上の猛暑には、寒冷紗に打ち水をすることにより、同じ結果が得られることは実証済みです。
昨年は、7月6日に寒冷紗を張りましたが、今年は2週間余り早く張ってくれました・・( 感謝! )
これで、我々みんなは、夏場でも日中東側から吹き込んでくる涼しい風の中、寒冷紗を張った薄暗い木陰の下で、ゴロ寝を楽しむことが出来ます・・(^^♪
ご主人様と奥様に、心より感謝とお礼を申し上げたいと思います・・( ありがとうございました! )
このお礼は、必ず、今猟期の仕事でお返ししたいと思います!!!
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« オーナー通信 愛媛レイアの近況! | トップページ | 無事出産! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)