仔犬が大ピンチ!!!
四国徳島は、今朝、フェン現象の影響で気温36℃の猛暑予報・・(@_@。
これは大変!・・リリーと仔犬にとっては大ピンチとばかり、ご主人様は早朝から汗だくで大忙し・・。
先ずは、移動繁殖ケージを組み立て!
そして、母屋裏の北側に移動・固定。
午前10時には、早くも30℃・・(-_-;)
倉庫から、スポットクーラーを出して、試運転・・
順調に作動し、一安心!!
・・・・・・・・・・・・
10時30分になると、繁殖ケージ内の温度が32℃となり、リリーも仔犬もグッタリ!!
早速、リリーと仔犬を母屋裏の北側の移動式繁殖ケージに移します・・
しかし、未だ朝日が差し込み、風は無くとても暑い・・(>_<)
犬舎から、扇風機2台を持って来て、、、運転。
何とか・・セーフ(汗)。。。
・・・・・・・・・・・・
午後2時には、遂に36℃となり、扇風機ではリリーも仔犬もグッタリ!・・(≧◇≦)
そこで、最後の手段(望み)のスポットクーラーを持って来て、運転・・
約10分程すると、リリーも仔犬も落ち着いて来ました。
スポットクーラーの涼しい風に、リリーも気持ちよさそうです・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
今度は、運動場の寒冷紗に、下から打ち水をしてくれました。
約5℃程温度は下がり、効果は抜群ですが・・長続きはしません!
犬舎内の繁殖ケージ横の温度計は、何と37.9℃・・
もし、このままの状態で放置しておれば、リリーは兎も角、仔犬は全滅だったと思います・・(≧◇≦)
また、この高温では、スポットクーラーでも無理と思います・・
早めに、母屋裏に移動して良かった!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の気温は、8月の真夏より暑かったです!・・(≧◇≦)
仔犬は、日中は殆ど暑くてミルクは飲んでいません!
夜になり気温が下がり、仔犬も元気になりミルクを飲んで欲しいと願っています・・
しかし、夜8時でも未だ30℃もありましたが、リリーが特別トッピングのフードを食べてくれましたので助かりました(汗)
さあ、明日の朝、仔犬達が元気でいてくれるか・・とても心配です。
みんな元気でいて欲しいと願って止みません!・・
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 質問へのお答え 夏場繁殖の暑さ対策! | トップページ | 魔の十日間! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)