京都ダイの里帰り!
一昨日、京都に行ってますダイ君がオーナー様に連れられ里帰りしてくれました!
急な訪問は、三好市の吉野川上流「大歩危(おおぼけ)」で行われるラフティング(急流下り)のガイドとして参加するための道中、コロナ禍でありますが我家に立ち寄ってくれました!
この度は、ご主人様の希望で、前猟期大活躍しましたマリー直仔のエマちゃんも一緒に来てくれました!・・(^.^)
それでは、里帰りの様子をご覧ください!
( 写真はクリックで拡大します )
下の写真は、我家に到着した時の様子です・
大きなワゴン車に乗って来ました・・( 手前:ダイ君、後方:エマちゃん )
そして、車から降り運動場にやって来て、我々に挨拶。。。
我々は、何回もダイ君には会って居ますが、ワカとアメビのルイちゃんは初めて会うこともあり、最初凄く警戒し泣き叫びました!・・(>_<)
ダイ君は又一回り大きくなった様ですので、ご主人様は父親のアサを運動場から出し、体格比べをされました。
( 写真左がダイ君、右が父親のアサ )
( アサの後側のアメビのルイちゃんと比べても如何に大きいかが分かると思います)
2頭の大きさは、殆ど同じでした・・。
しかし、国内で一番大きい2頭が揃い組しますと、とても迫力があり圧倒されました(汗)
現在、K氏宅には、ダイ君、マリー(一昨年に譲渡)、マリー直仔のエマちゃんの3頭が居ます。
マリーは、ヒートが終わったばかりなので、京都でお留守番です・・。
下の写真は4才になったダイ君です・・
猟芸に関しては当ブログで紹介していますのでご存知と思います。
前猟期も雪中にも拘らず、3頭の雌シカを追い倒し咥えました・・( シカ猟の完成犬 )
低く太く大きな連続鳴きで長時間(4時間余り)追跡します・・( 拍手! )
また、帰りはとても良く、必ず車の下に必ず戻って来ます!・・( サツマ特有の気質 )
※ 大きさは、体高59cm、体重25kgです・・( 一年中山入していますので全身筋肉の鎧を纏った凄い身体をしています! )
次の写真は、エマちゃんです。
大きさは、体高47cm、体重17kgです。
血統構成は、父親はシロー、母親はマリーで京都のK氏宅で生まれ、満1才になります。
写真を見ても明らかな様に、山入で鍛えられた身体は筋肉粒々で、若犬ですが「追跡の名手」と言わせるだけの雰囲気が外観からも伺えます・・( 凄い! )
エマちゃんは、生後6ヵ月頃からダイ君について山入し、山入10回目でダイ君とシカを追うようになり、生後8ヶ月には単犬でシカを起こし2時間余り追跡する様になりました。
そして、前猟期(生後10ヵ月)ではシカ猟犬として完成し、雪中で雌ジカを追い倒し咥えると言う離れ業も見せてくれました!・・( とても頼もしい/当ログで紹介済み )
現在は、3頭を交代で有害駆除に取り組んでいる様です・・。
捕獲報償金もシカ1頭29000円で、オーナー様は『3頭に多くの生活費を入れてもらっています』と・・とっても頼りにされています・・(^^♪
まぁ、それはさておき・・ご主人様はエマちゃんの猟芸は勿論の事、その素晴らしい体躯に惚れ込み、またまた伝家の宝刀『 買い戻したい! 』とプッシュしましたが、即断れました(汗)・・!(^^)!
エマちゃんは、我家のワカより2週間早く生まれた同い年ですが、ワカは皆さんもご承知の通り目の病気「チェリーアイ」で3度の手術を行う等で山入が遅れ、5月に入りやっと本格的な山入訓練を再開しています。
・・が、エマちゃんの猟芸(完成犬)に到達するには、まだまだ時間が掛かりそうですが焦らず頑張ります・・。
今日は、僅かな時間でしたがダイ君とエマちゃんに会え、とても嬉しかったです・・(^^♪
これからの有害駆除は幾ら早朝とは言え夏場で暑いで、無理をせず頑張って欲しいと願っています!。
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 月初めは投薬日! | トップページ | やっと一息! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)