今朝は鳥類の有害駆除!
本日は、第二日曜日ですので、大河「吉野川」でカワウ、カモ、カラス及びサギ類の一斉駆除日です。
集合は、吉野川「六条大橋」下の南詰で、日の出の10分前に集合となっています。
本日の日出は、4時50分ですので集合時間は4時40分となります。
そこで、この時間に合わせるため、ご主人様は3時30分に起床し、犬舎には3時50分にやって来ました。
まだ外は薄暗いです・・
犬舎、倉庫、運動場には照明が入り、みんな驚いておりました・・
ご主人様は、この時間帯はご近所は就寝中ですので、我々が何時もの様に食事時間に鳴きますと、大変な迷惑となりますので食事の準備は倉庫で行い、早く給餌するためドックフードに水を掛けずに急ぎ食器を配ってくれましたので、鳴くのも忘れみんな一心不乱で食べました!
今日は、ご主人様の作戦勝ちでした!・・(^O^)
そして、早々とコンクリート床を水洗し、残水をかき取った後、みんなに給水器を配り飼育管理作業を終えました。
ご主人様は、すぐさま母屋に戻り、鉄砲を持って集合場所に向かいました!
集合場所には、4時30分に到着。。。
既に、5名の駆除班員が来られていました!
ブログに投稿したいとお願いし、写真を撮ってもらいました!
1名の方は写真撮影をしてもらっています・・
因みに、ご主人様は向かって右端です。
( 写真は全てクリックで拡大します )
その後、駆除班員が来るのを待ちますが、本日は遅れて来る人もいる様なので、先に持ち場に向かいます。
先ず、カワウとカモの駆除に向かいましたが、姿は全くありません!・・(>_<)
何時もなら沢山いる場所も、駆除日と言うと居なくなると言うのは、やはり野生の本能なんでしょうか???
誰かが、駆除日を教えた様な錯覚を覚えます!(汗)
それではと、ご主人様はカラスを狙いに吉野川の土手道を猟車「デッキバン」流して見ます・・
何故か、カラスも中々見つかりません!
更に、土手道を流して行きますと、10羽余りが刈ったばかりの牧草地に居ました!
しかし、距離計でカラス迄の距離を測りますが110mも離れています・・( 射程外で無理! )
仲間の駆除班員に連絡を取りますが、今日は残念ながら何処も居なかった様です。
6時が来て、沢山の方がランニングや散歩をしに吉野川の土手道にやって来ましたし、昨日、京都でシカの駆除活動中に、仲間をシカと間違えライフルで撃ち死亡させたと言うショッキングなニュースをご覧になった方もいると思いますので、我々の赤いベストを見ると恐怖心を抱く方も少なくないと推察され、時間的には早いですが駆除活動を切り上げることらした様です・・( 賢明な判断と思います )
ご主人様が、早々に帰って来られましたので、奥様も驚かれていました!
今日は大谷選手の試合もありますので、何時もの散歩も中止し、奥様と家庭菜園に行き夏野菜の朝取りをされました。
夏野菜も、サニーレタスは毎日食卓に上がっており、ズッキーニ、キューリ、ナスも少しずつ収穫できる様なっています。
野菜大好きのご主人様は、毎日、新鮮な朝取り野菜が食べられ、とても喜んでおられます・・!(^^)!
< 追記 >
MLBのエンジェルスは、強敵メッツに勝ちました!!!
大谷選手は、3番DHで先発出場し、3安打・13号本塁打・3打点の大活躍でした!・・( 大拍手! )
先日までの14連敗が・・何故か嘘の様に思えてなりません!・・( 明日から連勝です! )
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 今朝は雨予報なので!? | トップページ | 新鮮な朝取り夏野菜! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フェイスブックでとんだ大騒ぎに!(2023.01.25)
- 大寒波に備え 出産準備急ぐ!(2023.01.23)
- ホームページ終了のお知らせ!(2023.01.20)
- 悲しい便り!(2023.01.19)
- そろそろ出産準備をしないと!(2023.01.21)