« 愛犬の熱中症に注意! | トップページ | 動物病院  セカンドオピニオンの薦め! »

2022年7月 1日 (金)

魔の十日間は通過も 魔の猛暑が続く!

四国徳島は、朝9時から30℃超え・・日中は連日35℃前後の猛暑となっています・・(@_@)

リリーの仔犬達も「魔の十日間」は、昨日、無事に通過できました。

・・が、ご主人様のサポート振りには、我々一同、頭が下がる思いです!・・( 拍手! )

先ず、我々の飼育管理が終了します6時に、母屋裏のケージの下に行き、朝日を防止する為にすだれを設置します。

すだれの下には、寒冷紗が取り付けられています。

次いで、スポットクーラーの試運転を行います。

万一、故障していても9時迄には3時間ほどありますので、代用品の用意もできます・・( なるほど! )

現在の猛暑は、扇風機での送付は反って熱風を吹き付ける様なもので、熱中症を助長する事にも成り兼ねないので要注意です。


上記の通り、ご主人様のサポート振りは用意周到で、手抜かりはありません!・・( 今のところは!/汗 )

今朝も9時に、母親のリリーと仔犬達を、母屋裏側の避暑地に移動させました。

そして、ケージ上部に設置した小型の扇風機を運転します。

これは、スポットクーラーの冷風を、万遍無く涼しい風が産箱内に拡散させるとを目的としていてます。

Dsc_2181

仔犬達も出産後10日目となり、体重も約2倍になっています。

時には、下の写真の様な可愛い寝姿を見ることもあり、ご主人様の一服の清涼剤となっています・・(^^♪

Dsc_2185-2


仔犬の成長は、母親リリーの体調管理に掛かっています・・。

万一、リリーが熱中症になり、食事もままならぬ事態にでもなれば、この猛暑の中、瞬くの間に仔犬は全滅となります・・(>_<)

その為、スポットクーラーが常に正常に作動し、母子が産箱内で気持ちよさそうに寝ていることを、約30分毎に確認しています。

また、ご主人様が買い物に出掛けた際は、奥様が代わりに確認されており、異常時には直ちにご主人様に連絡する様にしています。


猛暑以外での出産であれば、「魔の十日間」が過ぎれば、先ずその後も特別なアクシデントでもない限り、仔犬は死ぬこともなく順調に成長します。

ところが、今年は何と6月中旬から猛暑が続いており、今日からは7月です!!!

益々、気温も上昇し、リリーの体調管理も更に難しくなります・・。

暑さのせいで、我々が食べています通常食(ドックフードに同量の水を掛ける)は一切受け付けません!・・(-_-;)

・・ので、ドックフードにお気に入りのおやつ等をトッピングした物を食べています。

このため、ご主人様は色々なおやつ等を購入し、食事の間にリリーに食べさせ、好みか否かをテストしています。

今のところ、犬用よりネコ用のものが好みの様です・・( 喰い付きが違います! )


取敢えずは、「魔の十日間」は何とか通過しましたが、仔犬達が離乳食を食べ出す生後30日頃までは安心は出来ません!

この猛暑ですので、ご主人様は生後30日までを「魔の三十日間」とし、今後もしっかりとリリーのサポートして欲しいと願って止みません!

その為にも、我々はご主人様に迷惑を掛けない様、みんな協力したいと思っています。


本日も、愛知、群馬、埼玉等では日中の最高気温が40℃と言う途方もない予報が出ています・・(@_@)

幸いと申しますか、四国徳島は今のところ暑い暑いといっても35℃前後です。

連日40℃前後の高温が続いている地域の方から見れば、5℃も低いので「いいなぁ~」なんて思われているかも知れません!

兎に角、老ハンターも猟犬も熱中症にはくれぐれも注意し、何とか無事で今猟期を迎えたいものです!!!



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« 愛犬の熱中症に注意! | トップページ | 動物病院  セカンドオピニオンの薦め! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事