« 仔犬達の父親は何してる!? | トップページ | ホルスタインもビックリ!! »

2022年7月15日 (金)

犬舎周景(7月)!

今朝、リリーを散歩中に下の写真の『 オニユリ 』を見つけました!

Dsc_22051

オニユリは、夏の花と言われています。


オニユリについて、ネット検索しましたので、ご参考まで紹介させて頂きます。

オニユリは日本では主に北海道~九州地方に自生している植物で、海外では中国やグアムなどにも分布する多年草植物です。

草丈は直立すると約1m~2mあり、花の大きさは10cm程度です。

開花時期は7月~8月頃で、オレンジ色に黒い斑点模様の花びらが特徴です。

他の植物とは異なりオニユリには種子が出来ず、鱗茎と葉の付け根に出来るムカゴで繁殖します。

耐暑性が弱いため、風邪通しが良く日陰がある場所で育てるようにしましょう。

オニユリは昔から漢方にも用いられ、鎮咳去痰や精神安定、そして不眠などに効果があります。

また、百合根はスーパーなどで食用として販売されており、栄養価が高いことでも知られています。

オニユリは、江戸時代以降から観賞用として栽培されてきました。


・・・・・・・・・・・

ご主人様が、子供の頃は沢山自生していた様ですが、最近は殆ど見かけなくなっていました。

久しぶりに、オニユリの美しい花を見て、ご主人様は子供の頃を思い出していたのでしょうね!・・(^.^)


・・・・・・・・・・・・

また、今年初めてクマゼミの鳴き声が聞こえてきました・・

( 写真はイメージです )
Photo_20220713093701


正に・・夏到来です!!!

クマゼミに、ガーガー・セッセッセ・・と忙しげに鳴かれますと、余計に暑さが増す気がします・・(-_-)

本日も、日中34℃まで上昇しとても暑かったですが、これから益々暑さも酷くなると思います。

アメビのルイちゃんは、初めて体験する夏ですが、元気に乗り越えて欲しいと思います。

リリーの仔犬達も、暑い暑い猛暑の中、何とが元気に育って欲しいと願って止みません!!!

 


では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« 仔犬達の父親は何してる!? | トップページ | ホルスタインもビックリ!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事