ワカの訓練再開前にすること!
仔犬達が居なくなり、繁殖ケージの後始末も昨日で終わりました。
すると・・何ということでしょう!!!
9月より、ワカの訓練を再開する前に、ご主人様の訛った体力を鍛えるべく、早朝より前山公園から地蔵峠までの往復約3kmのウォーキングに行っておりました。
暫くは、ゆっくりと身体を養生すると思っていたのですが、本当に次から次へと忙しい人です・・( 誰か止めて下さい!/笑 )
そこで、本日は約2ヵ月振りにご主人様が地蔵峠の坂道にトライしましたので紹介します。
やはり、久しぶりの坂道は、とてもキツかった様です・・(≧◇≦)
山の中は、ツクツクボーシの鳴き声で賑やかでした!!!
もう!・・前山はいつの間にか秋モードに入っていました。
途中で、カマキリに出会い、休憩がてら意地悪をしますと・・
下の様に、羽を出し身体を大きく見せる戦闘モードです。
勿論・・武器は「カマ」です・・( カッコいいよ! )
今朝は、曇り空で、湿度も高く、もう汗ビッショリで坂を上がって行きます。
後方からは、散歩友達の83才のお爺さんが、スイスイと上って来て、ご主人様を追い抜い行きます・・(≧◇≦)
やはり、毎日、坂道を上り下りして身体を鍛えている人は年齢に関係なく若いです!・・( 拍手! )
そして、やっと頂上の木製の鳥居が見えてきました・・( ヤレヤレ!/汗 )
頂上に到着しました!!!
今日は、あいにくの曇り空で、剣山山景の眺望は見えませんでしたが、久しぶりの頂上は別格の様でした!
暫く休憩していますと、涼しい良い風が疲れを癒してくれます・・。
やはり、山は良い!・・と感心しきりの様子。。。
山を眺めながら、ワカの訓練再開をどこの猟場にするか等を考えていたと思います(笑)
< 追記 >
全国に旅立って行きました仔犬達もみんな元気でいる様です・・(^^♪
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« 繁殖ケージ等の後始末! | トップページ | サツマ仔犬ヒメちゃんの凄い食事マナー! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっと 会えた!(2023.05.27)
- 今度こそ 最後のチャンス!(2023.05.26)
- 犬舎前山から聞きなれない鳴声が!?(2023.05.24)
- 消えたイノシシ 減ったシカ!?(2023.05.22)
- 生態系の変化!?(2023.05.20)