« 2022阿波踊り 8/12~15開催! | トップページ | 成犬8頭分! »

2022年8月13日 (土)

食事の後は 長~い耳をナメナメ!

四国徳島は、今日も猛暑で、とても暑かったです・・

・・が、我々もみんな、猛暑にはすっかり順応しています。

昨日から、阿波踊りが始まり、県外ナンバーの車も多く走っています。

静かな田舎も、帰省客等で久しぶりに賑やかになり、子供達も川で楽しそうにキャンプをしたり泳いだりしています・・(^^♪


さて、我家の仔犬達も、後一週間余りで、新しいオーナー様がお迎えに来られ、全国に旅立って行きます・・。

仔犬達も、すっかり大きくなり、兄妹げんかも激しさを増しており、ご主人様も心配そうに見守っています。


本日は、仔犬の食事事情についてお話しさせて頂きます。

食事は、ドックフード「愛犬元気」と人用粉ミルク「はいはい=0~1才」を下記の通り与えています。

先ずドックフードは、500ccカップ=2杯+250ccカップ=1杯をステンレス容器に入れ、その上に約70℃のお湯を約400ccを注ぎ容器に蓋をして蒸らします。

ミルクは、人間と同じ調整方法で、粉ミルクを付属のスプーン1杯に対しお湯20ccの割合で、約400ccを作ります。

そして、約40分ほどして蒸らしたドックフード容器にミルクを入れ、良く混ぜますと食事は完成です。

これを、仔犬2匹に食器1の割合いで5個を用意して与えています。


食事が終わりますと、仔犬達は食事で汚れた長~い耳をナメナメしており、他の仔の耳を舐める仔います。

特に、耳の長い仔犬の下にはお気に入りの仔犬達が何時もやって来ては長い耳をナメナメしています。

Dsc_2451

我々サツマビーグルは、成犬になっても食事の後は長い耳を口に咥えてナメナメして清潔に保っています。

仔犬達も、既に我々と同じように長い耳を清潔にする気質が芽生えている様です。

これを、やらないと、耳にはドックフード・ミルクが付着し、ハエがやってきたりして不衛生になります。

即ち!、このナメナメが無ければ、ご主人様が食事後にタオルで拭いてやらなければなりませんので、とても助かっていると思います・・


そして、このナメナメの後が大変です!!!

全員参加のバトルがはじまります・・(^O^)/

Dsc_2455


そして、10分程しますと、ご覧の通り・・爆睡となります・・(^.^)

Dsc_2447


そして、仔犬達が静かになりますと、ケージのトレイに落ちた糞尿を始末し、綺麗に洗浄した後、トレイを元の場所に戻します。

この作業が終了しますと、ご主人様もやっと自分の時間に戻れます・・( やれやれ! )

この間、ご主人様の額からは汗がポタポタと滴り、拭いても拭いても汗が噴き出ており、我々みんな熱中症になりはしないかと心配しながら作業を見守っています・・。

その努力の甲斐あって、仔犬達はみんな標準以上の素晴らしい体躯に成長しております・・( 拍手! )

さぞかし、新しいオーナー様にも大変喜んでもらえると、我々はみんな確信しております。

この度の仔犬は、我々特有の長い耳の他、みんな筋肉質でバランスも良く、足も長いのが特徴と言えます。

毛色は母親のリリー似、体型は父親のナツに似ており、仔犬達は両親の良いとこ取りの素晴らしいサツマビーグルです。

絶滅が危惧されています我々にとって、救世主となり得る逸材と、ご主人様も大変期待されています。

また、この度の新しいオーナー様は若い方が多く、中には我々を後世に残して頂ける第一種動物取扱業の登録認可を取得された若いブリーダーもおられ、とても心強く思っております。



さて、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« 2022阿波踊り 8/12~15開催! | トップページ | 成犬8頭分! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事