« バードウォッチング! | トップページ | 夫婦ハンターの猟犬アオ! »

2022年9月27日 (火)

まるで キツネのエサ獲り!

今朝、ご主人様はカラスの駆除に大河「吉野川」の河川敷に行っておりました。


(・・・写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます・・・)

Dsc_2425_20220927131901


今朝も猟車「デッキバン」で、河川敷を流します。

Dsc_2419_20220927132301


カワウやカモを確認しますが、距離200mで歯が立たず・・

Dsc_2421_20220927132301


それではと・・カラスが餌場に向かう途中の大きな止まり木で待つことに・・・

Dsc_2422_20220927132601


何と、今日も猟車のエンジン音を聞きつけたキツネが前方を通過!・・( なんと! )

今日も半矢のカラスをお先に頂き!、、、と思っているのか???

5117_20220927133401


・・・・・・・

10分程待っていると、案の定、大きな柳の木にカラスが止まりました。

しめしめと・・鉄砲を取り出します。

Dsc_2420-2_20220927133701


写真の銃カバーは優れもので、スコープの部分だけが外れ、すくに撃つことが出来ます。

カラスは、まだ止まってます・・( ヨシヨシ )

距離60mと、少し遠いが、無風なので狙いは着けやすい!

銃の癖と経験から、カラスの右頭上に焦点を合わせ・・・パシュ!!!

羽をバタバタしながら落下!・・( すぐさま、現場に急行 )

アレ!!!・・・いない???

もしかして?????????????????????

半矢になって何処かに隠れているのかも・・と、探しますが居ません・・

やはり、奴に先取りされたか?

これでは、キツネのエサ捕りをしている様だ!(笑)

・・・・・・・・

まぁ・・良いかと、場所を変えることに!・・

しかし、7:00~9:00まで、河川敷を行ったり来たりして車で流しましたが・・

居るには居ますが、距離は約80m以上と離れた場所で餌をしています・・_(._.)_

以前は、射程距離50mがカラスのとの安全距離でした・・が。

敵もさることながら、この距離なら大丈夫と・・80mに延長している様です・・( 賢い! )


散弾銃なら飛ばして撃つことも出来ますが、大きな銃声がしますと、また110番通報される恐れがあります・・(@_@。

猟銃の使用は、一斉駆除の場合のみとし、他は銃声音が僅かなエアーライフルを使用しています。

そして、車のフロントには、下の標識を掲示しています。

Dsc_2423-2

また、町役場には、当地のケーブルTVで駆除活動を実施していることを字幕で流してもらっています。

今後共、安全な駆除活動に努め、鳥獣の被害軽減に向けた取り組みにより、当該地域の農家の一助になれば幸甚です。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

 

« バードウォッチング! | トップページ | 夫婦ハンターの猟犬アオ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事