« R4狩猟通信 森の皇帝現る! | トップページ | 高知マレの元気便り! »

2022年11月18日 (金)

楽しい狩猟も健康から!

ご主人様は、本日、山入を中止し、インフルエンザの予防接種に行っておりました!

何故か???

全国の保存会員様からインフルエンザに罹り、まだ山入(狩猟)しておりません!と、残念なお便りが届きました!。

「 楽しい狩猟も健康から」・・と言うことから、当地で掛かり付けの病院で接種を終えました。


(・・・添付写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます・・・)


下は、同院からのお知らせです。

82c84bbe98f87ab53d4e08885baa7955

ご主人様は、高齢者ですので1600円で打てました。

尚、上記の価格は当地の医師会で決められた金額の様で、全国各地の自治体によっては金額は変わる様ですので注意して下さい。

ネットで検索しますと、高齢者は無料と言う自治体も多いので、接種する時は良く調べてからお受けすることをお勧めします。


ご主人様は、コロナワクチン接種も4回目(オミクロン対応)を既に終えており、この度インフルエンザワクチンも接種しましたので、万一罹っても軽症で済むと言われていますので、明日からは安心して我々をお供に山入(狩猟)されると思います。

尚、明日の猟場は、昨日の大ジカを狙いたいところですが、ここはグッと我慢して別の猟場に行く様です(笑)。

未だ、猟期は始まったばかりですので、猟場全体の見極めをするため、各所を下見される様です。

そう言えば、昨年も大きく立派な角を持つ雄ジカを、福岡に行きましたアサと何度も山入しましたが、もう少しの処で捕獲には至っておりません!

雄ジカは、今は発情期で自らの縄張りから遠征したりしていますので、同じ場所で居るのは2月に入ってからの挑戦となります。

この時期になりますと、遠征先から自らの縄張りに帰っていることが多いです。


ですので・・今の時期、若犬で追跡が面白くなっている犬は遠征中の雄ジカを追って、とんでもないところまで行き、疲れ果て帰ってこれなて場合も少なくありません!

現在のGPSは、機種や機能設定にもよりますが、概ね24時間以上経ちますと電池(バッテリー)が切れ、便利なはずの物が何の役にも立たなくなります。

・・ので、追跡力が強くセルフハンティングをやるハウンド等はその日の内に回収しないと翌日はGPSが使えませんので、回収は大変です。


その点、我々サツマビーグルは、必ず車から降ろされた場所に帰りますので、シカ猟には最適と思われます。

ご主人様が、我々の保存活動をする前はアメリカンビーグルを使っていましたので、何時も回収に手間取り帰宅が夜中になることも多く、中には1週間も探し回りやっと見つけると言うことも少なくありませんでした!

我々は、「帰り」も良く、「呼び戻し」も、ほぼ間違いなく出来ますので、帰りた時に何時でも帰ることができ、ご主人様も大変喜んでおられます。

ご主人様の山入は、午前中又は1頭捕獲で終了としています。

会社勤務中はもこんな贅沢な山入は出来ませんでしたが、今は毎日が『日曜』ですし、我々をお供にした単独猟ですので自分の好きな時間に山入し、好きな時間に止めれますので、本当に恵まれていると思います。

しかし、最近は、一年中有害駆除も行っていますので、昔の様に狩猟解禁と言ってもビンと来ないと申されています。

狩猟解禁から猟場(隣町)に毎日行っておりますが、平日なのか鉄砲が鳴るのを聞いたことがありません!

恐らく、明日からの土日が本年度の狩猟解禁になるハンターが多いと思われます・・。

捕ることよりも安全第一の狩猟(矢先の確認、獲物の確認、脱包の励行、猟服に注意、バックストップの確保)を心掛けて欲しいと願っております。

今年は、例年に無く紅葉が美しいので、こちらも楽しんで欲しいと思います。

Dsc_2589_20221118161601




では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

 

« R4狩猟通信 森の皇帝現る! | トップページ | 高知マレの元気便り! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事