« 犬舎周景『12月中旬』! | トップページ | 第一種動物取扱業の登録更新申請! »

2022年12月14日 (水)

R4狩猟通信 抜き100kg超級で4段角を持つ巨大鹿ゲット!

本日は、長野に行っていますモネのオーナー様H氏より、凄い写メが届きましたので紹介させて頂きます。

モネの血統構成は、父:アサ×母:ソラ、2021年6月2日生、1.5才牝です・・( 我家のワカと姉妹 )

先ずは、その凄い写真からご覧ください!

抜き(内臓除去後)100kg超級で4段角を持つ巨大鹿です・・( 凄い! )

栃木ではエゾシカの血が入った大角鹿は当ブログでも良く紹介していますが、長野でこれだけ巨大なシカは恐らくニホンジカでね最大級と思います。

大型サツマビーグル(体高62cm、体重22kg)のモネが、何か小さく見えます(笑)

Img_4647


次いで、メール記事をご覧ください!

会長、ご無沙汰しています。

といっても毎日ブログは拝見していますので、毎日お会いしている気持ちです。

こちら信州からは、ワカちゃんの姉妹犬モネの近況報告をさせて頂きます。

モネは、現在 体高62cm、体重22Kgに成長しています。


11月15日の初猟からサンデーハンターのため、4日出猟しました。

初日より一年ぶりの猟場でしたが、モネはすぐに感を取り戻し、高鼻を使い二年目の猟期突入です。

毎回2,3頭は獲れていますが、先輩犬達と内のモネとの2チームで行っています。

モネは、他の猟犬達とも友好関係を保っていますし、先日のブログにもありました様に帰りもよく必ず私の所か、林道から名前を呼べば車の所にちゃんと戻って来ます。

本当に手間いらずの可愛いお嬢ちゃんになっています(笑)。

先日は、猟場に到着し、猟犬4頭を放犬すると、臭いが強いのか直ぐに競艇のスタートの様にそれぞれが自分の獲物へ向かって一直線で山へ登って行きました。(臭いが濃いのかモネも放せとばかりに凄い声で鳴きます)

結果、4犬それぞれのタツマへ鹿を追って来ましたが、全頭捕獲とは行きませんでした。


栃木のT氏の様な大物がゲットできるまではと報告が遅れてしまいましたが、この4日間の日曜日で遂に、モネが追って来た大鹿(添付写真)を

ゲットすることが出来ました。この日は珍しく3ラウンド目で捕りました。

モネの場合、猟場にもよりますが、1ラウンド5キロほどの追跡で捕獲出来ます。昨年度の猟期終了頃は生後8ヵ月でしたが、次から次へと鹿が沢山いたので、半日走り回っていたこともありました(笑)。

今猟期は、起こし、追跡共に安定し、申し分なく、どんなに遠くまで追跡しても必ず私の下か車に帰って来ます。また、呼び戻しにも良く反応し本当に使い良いシカ猟犬になっています。

本当に良い犬を譲って頂き感謝に堪えません!

今後共、宜しくご指導の程お願い申し上げます。


以上が、写メの全文です・・

・・・・・・・・・・

モネちゃんは、我家のワカと兄妹ですが、体格並びに猟芸等全てに優れています!・・( 稀に見ぬ秀逸犬 )

体格は、父親のアサ(体高59cm、体重24kg)を凌ぐ、体高62cmにも成長し、国内最大のサツマビーグルになっています。

我家のワカも体高58cmと大きいですが、モネちゃんは更に一回り大きいです・・。

長野は雪が深いですが、モネちゃんはその長い足で鹿猟を可能にしており、昨猟期にも何頭も嚙み倒しています。

しかし、我家のワカもそうですが、モネちゃんは更にお婿さん探しが難しく子取りには難儀しそうですね!・・(@_@。

まだ、今猟期もたっぷりと残っています。オーナー様と一緒に楽しい狩猟を満喫して下さい!!!。

また、写メ送って下さいね!・・( お待ちしております )



では、本日はこの辺て失礼します・・(@^^)/~~~



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

 

« 犬舎周景『12月中旬』! | トップページ | 第一種動物取扱業の登録更新申請! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事