新年 シカ猟レポート!
令和4年度の猟期も、新年を迎え、早くも後半(折り返し)となりました。
前半の猟果は、全国的に振るわなかった様ですが、皆様は如何でしたか?
さて、令和5年、新年の狩猟通信のトップを飾ってくれましたのは、ナナとツバサのオーナー様T氏であります・・。
T氏については当ブログでは、すっかり『大角鹿』でとても有名な凄腕ハンターです。
この度は、大変すばらしい写メを送って頂きましたので、早速紹介させて頂きます。
(・・・添付写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます・・・)
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
鹿猟レポート
2023年1月2日(月)
本日、従兄弟、叔父貴の3人で出猟。
使用犬は、ツバサ単犬。
朝、準備を済ませて軽トラに向かうと、父親が助手席に乗り込んでいて、『仔犬の仕事と鳴きを聞かせろ』
と言って、降りようとしません…。
林道が尾根に一番近づく場所から放犬しようと思っていましたが、
父親が『そんな事やってたら、それまでの犬にしかならない!一番下の沢筋から引いてこい!。
崖の登りも経験させろ。雄鹿は朝方、沢の中を歩き回ってるから必ず当たるから早く行け!』
渋々、歩きます。一番渋った理由は、崖が電波を遮るのか尾根まで上がらないとGPSが良く受信出来ないのと、山が立って通称心臓破りの出尾根と言われて地元の猟師も敬遠する場所なのです。
いざ猟開始!ツバサさを放犬。一気に200m沢筋を飛んで行ってしまいました。予想通りの出尾根先端付近で起こし鳴き。山中に鳴きがこだまします。上から石が降ってきます。危なくてしょうがない。
私が出尾根を四つん這いになって必死で後を追います。「火の玉じゃ。もう尾根で鳴きが聞こえる。」
私が皆に無線を入れます。
親父から、『無線なんか入れずに、早く登れ!ツバサが命懸けで仕事してんだぞ!』
必死で登り終えるとツバサは、もう1キロ先まで本筋尾根を走っています。所々鹿の蹴り跡が残されており大物と確信。この尾根の反対側は別の町なので県道でしかアプローチできません。
一か八か!運頼みです…。むなしく尾根の裏側にツバサが回り込みます。「絶望的みたい。反対側の5合目まで下がったら従兄弟、叔父貴で犬回収だね〜。」
そんな無線を入れていると、大きな円を描いて鳴きがこちらに向いてきました!私より100m程奥の尾根にツバサが鳴いて現れます。ここで皆に無線を入れます!
「ツバサが裏側から戻してきたよ!注意ね!」
皆から了解!の無線を受信。私も薬室に装填!息を殺して待ちます。既に60分経過。ツバサも頑張ります。
山を翼が下ります。3合目まで一直線で山を下っています。その時、銃声が2発!叔父貴から無線!
「留めたよ!川に着いたら浸かってたよ。大物だよ!
下りに入った雄鹿は、やっぱ早いわ!いつものカーブから川に落ちてる」
私も急いで山を降ります。ツバサは最期のトリックを必死に捜してます。親父から無線!
『落ちた場所から、川の中をツバサを連れて引け!』
「親父〜。防水足袋じゃ無いよ〜」
『匂いが強い内に引け! 家帰ったら履き替えろ!』
翼を従えカーブから川の中を歩きます。冷たい冷たい。これには参ります。下流70mに叔父貴と鹿が見えてきました。ツバサがガブガブ!
叔父貴も、「ご苦労さん。」苦笑い…。
回収。稀に見る2段角の大鹿。回収にて完了。
親父も現地に到着。大変な猟でした(笑)
以上が、シカ猟レポートでした!!!
笑ってはいけないと思いながら、思わずプッと吹き出し笑いをしてしまいました!・・( ごめんなさいね!/笑 )
追伸
1月3日(火)
この日もツバサ単犬にて3段角を仕留めました。
私のミスで片側の角に弾が当たり角が折れてしまいました。
下の写真の手前がツバサ(我家のナツと同腹の兄妹犬)・・後方:母親のナナ。
【 後記 】
ご主人様が一目置く凄腕ハンターのT氏も、師匠(父親様)にはタジタジでしたね!・・( 初笑いさせてもらいました! )
師匠は、透析をされているのですが、狩猟となると猟欲にスイッチが入り・・まるで現役の勢子長!!!
T氏も、やはり師匠の前では弟子扱い(笑)・・( 厳しいけど的確な指導ですよね! )
この度はコメントに、師匠とのやり取りを入れて頂き、とても面白く拝読させてもらいました!・・(^.^)
正月早々、冷たい川に入り、、、お疲れ様でした!!!。
素晴らしいレポートありがとうございました!・・( 今年も宜しくお願いします! )
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« ワカの訓練日記 第9話 | トップページ | 猟場から帰るのを嫌がるワカ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- HP「狩猟犬サツマビーグルの郷」 本日復活(再公開)!(2023.04.01)
- 可愛い女子の犬舎見学!(2023.03.30)
- 仔犬達の旅立ち! その(2)!(2023.03.26)
- 仔犬達の旅立ち!(2023.03.25)
- 海外からもホームページ復活を喜んで頂きました!(2023.03.23)