« 素晴らしい追跡 猟果なくとも大満足! | トップページ | 2才から訓練したツバサの仕事(猟芸)が凄い! »

2023年2月 9日 (木)

愛知のリュー号 単独シカ猟犬として最高!

本日は、リューが行っております愛知県のオーナー様K氏より、本当に久々の便りです!!!

リューの血統は、父ギン×母ベルで、2017年1月16日生まれの牡犬です。

今は福岡のA氏の下でお世話になっておりますリリーと、同腹の兄妹犬です。

20230119

下の写真は、送って頂いたリューのシカ猟の様子です。

2_20230122145401

K氏によれば、単独シカ猟犬として、とても使い良く、山入りすれば直ぐに起こしから良く響く連続の追い鳴きになり、30分~60分でマチに回してくる様です。

・・・・・・・・・

さて本日の話しは、リューの話しの他、もう一つあります。

それは、K氏の近くで素晴らしいサツマビーグルを飼っていると言う話を聞き、その犬を見に行かれた時の状況をK氏からお聞きしたものです。

その犬は牝犬ですが、体格も良く、美しいサツマビーグルでシカ猟に使用している様でした。

そこで、『どこで手に入れたのか?』を聞きますと、四国徳島の我家まで迎え(引取)に行ったと聞き、本当なのかを確認の為にお電話をして来た様です。

その時に、ついでにリューの最近の写真が在れば送って下さいと、お願いしてあったのが上記の写真です。


そして、ご主人様は譲渡先をPCで確認し、折り返しK氏に電話をされました。

その結果、その牝犬は父ハチ×母リリーで、2020年11月15日生まれの牝犬でオーナー様はK氏と同市のY氏。

K氏は、Y氏に「リューとY氏の牝犬」の繁殖をしないかお伺いしたようですが、『未だ若いので・・』とお断りされた様です。

そして、仮に繁殖しても遺伝的に問題はないかも聞かれましたので・・

Y氏が飼っている牝犬の母親リリーとリューが同腹の兄妹犬てあるので、「繁殖は控えた方が良い・・」と指導された様です。

尚、リューは素晴らしいサツマビーグルなので、近県で飼育されている牝犬を探してみますと言って、電話を切られた様です。


下の動画は、リューが括り罠に掛かったシカにファイトしている様子です・・( 1.5才当時 )

下の動画は、K氏がYouTubeに投稿されているものです。

※ 動画は、下の動画を「見る」をクリックするとご覧頂けます。


動画を・・見る


※ 雌ジカは兎も角、大きな雄ジカに訓練犬を当てることは非常に危険ですので、絶対に真似をしないでくださいね!。ご主人様は直ぐにこの様な括りや箱ワナに当てることはしないで、林道に連れて行き訓練犬の自主性に任せた訓練に戻す様に指導されました。我々サツマビーグルは追跡犬ですので獲物との対峙等の訓練は余り必要としません。それよりも、狩り込み(捜索)と長時間の追跡に必要な体力を付けることが先決です。単独シカ猟犬に必要なのは、主人の所在(位置)を意識した捜索、起こし、追跡、帰り、呼び戻し(笛)が問題なく出来ることです。

< 追伸 >
リュー号と交配して見たいと思われた方は、当ブログ左欄上部の「メール送信」でご連絡して下さい!
※ その際、住所、氏名、愛犬名と全体が分かる写真、電話番号等の記載をお願いします!・・( 我家の譲渡犬に限定 )




では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

 

« 素晴らしい追跡 猟果なくとも大満足! | トップページ | 2才から訓練したツバサの仕事(猟芸)が凄い! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事