« 愛知のリュー号 単独シカ猟犬として最高! | トップページ | 老ハンター 仔犬に癒される! »

2023年2月11日 (土)

2才から訓練したツバサの仕事(猟芸)が凄い!

本日は、久しぶりにナナとツバサのオーナー様で栃木のT氏より写メが届きましたので紹介させて頂きます。


先ずは、添付写真からご覧ください!

写真はツバサが獲った雄ジカです。

20230206

次に、短い短いコメントをご覧ください!(笑)

お久しぶりです。

ブログは、毎日、見させて頂いてます。

リュウの孫が生まれて良かったです。

本日は、ツバサ単犬にて出猟しました!!

もうすっかり単犬でも獲れてます。

これも全ては、ハクを譲って下さったお陰です。

ツバサも良い犬になりました!。ありがとうございます。

添付写真は、シカ猟の1コマです。


コメントはこれで全部です(笑)

本当は、コメント記載はとても上手なんですが、根っからのハンター気質ですので、自慢する様に書くのが嫌なのでしょうね!

T氏には、我家の種牡だったリュウ号と、後でハク号も里親先として飼育を託していました。

それは、厳しい師匠(お父様)の下でハンター修行をし、若いハンターですがご主人様が一目も二目も置くほどの凄腕ハンターだからです。

T氏は、猟犬を見る目が鋭く、リュウもハクも上手く使ってもらい、地元では有名になっていました2頭です。


下は、我家に居た時のハク号です・・。

この後、ハク号は里親先の栃木T氏の下に行くことになりました!。

Img_20170423_170131

ツバサは、父親ハク×母親ナナの子供で、我家のナツと同腹の兄妹犬です・・。

ハク最後の子供達です・・。

・・・・・・・・・・・・・

この度、生まれています仔犬の父親ヤマトと、T氏に送ったスミレは同腹の兄妹犬で、リュウの最初で最後の直仔でした・・。

リュウは、イノシシ・シカ猟犬としてとても優秀であったことからスミレへの期待も大きかったのですが、既に亡くなっています。

そこで、この度我家でリュウ系最後の孫犬が生まれたと言うことから、T氏も師匠(お父様)も大変喜んでおられると思います。

T氏には牡犬の飼育を託したいと、ご主人様は考えておられます。

リュウ系は、全国でも5頭(8才=牡2、牝3)しか現存せず、関東、北陸、東海等に現存する牝犬とは系統も異なりますので、将来はイノシシ・シカ猟犬としては勿論のこと、貴重な種牡としても頑張って欲しいと願っております。

下の写真は、種牡として我家に里帰りした時のリュウ号です。

この度生まれてます仔犬の父親ヤマト号は、このリョウ号の直仔です。

66832522_20230207141901



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

 

« 愛知のリュー号 単独シカ猟犬として最高! | トップページ | 老ハンター 仔犬に癒される! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事