« 海外からもホームページ復活を喜んで頂きました! | トップページ | 仔犬達の旅立ち! その(2)! »

2023年3月25日 (土)

仔犬達の旅立ち!

父:ヤマト×母:ソラの仔犬達も生後57日を過ぎ、引渡しが可能となっています。


本日は、3犬のお迎えがありましたので紹介させて頂きます。

(・・・添付写真は、クリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます・・・)


① 滋賀県より牝仔犬のお迎え!( 9:00~ )
オーナー様I氏には、保存普及活動当初から並々ならぬご協力を頂いております。
現在まで、リュウの子「マル号=牡:死亡」の他、繁殖活動を終えたエス号(牝:死亡)、シロー号(牡=現役)の里親として飼育をして頂いております。

下の写真は、オーナー様I氏と仔犬の記念撮影です。

仔犬を見るなり、大変気に入って頂きました・・。
将来は、リュウ系を継承する立派な狩猟犬、且つ、台牝としての活躍を願っております。
Dsc_00494


② 広島県より牡仔犬をお迎え!( 10:30~ )
オーナー様I氏は、仔犬の父親「ヤマト号」の飼主で、この度の牡仔犬は種返しとなります。
本来なら、当方から仔犬をお持ちしするのが筋(礼儀)ですが、ドライブも兼ねヤマトの子供達を是非見たいと、何時もの様にご家族でのお迎えとなりました!。

写真は、ヤマト号のオーナー様I氏です・・( 広島のからの長旅もお元気でした! )

仔犬達を見て頂き、「大変良い子だ!」と喜んで頂き、ご主人様もホッとしされておりました(笑)
Dsc_00602

下の写真は、I氏の娘さん、仔犬はお孫さんに抱っこされ記念撮影です!。

お孫さんに抱っこされ仔犬も喜んでいる様ですね!・・(^.^)
Dsc_00562

下の写真は、ご主人様が仔犬のポーズをとり、奥様が撮りました。

仔犬ながら素晴らしい体躯で落ち着きがあり堂々としていますよね!・・ヽ(^o^)丿
将来は、リュウ系を継承する種牡としての活躍を願っております。
Dsc_00542


④ 兵庫県より牡仔犬をお迎え!( 13:00~ )
オーナー様D氏の下には、我家のワカの兄妹犬「コタロー号=牡」が行っていたのですが、不慮の事故で亡くなっています。
故コタロー号もこの度の牡仔犬も我家に種牡として残す予定でしたが、飼育数制限から断念・・。
我家からオーナー様宅まで高速を使えば2時間余りの近県と言うことから、この度も飼育を託すことになりました。
将来は、リュウ系を継承する立派な狩猟犬、且つ、種牡としての活躍を願っております。

下の写真は、オーナー様D氏と仔犬の記念撮影です。

仔犬を見るなり、大変喜んで頂きました・・。
Dsc_005141



【 後記 】

この度の仔犬達は、小雪が舞う1月27日の寒い日に生まれました。

連日、早朝は氷点下と言う生まれたばかりの仔犬達にとっては初めての試練となりました!・・(≧◇≦)

繁殖ケージ周辺は毛布で覆い、産箱には家畜用ヒーターを点灯し、約20℃を維持するなどの保温(暖房)を行いました。

なりよりも、母親ソラの子煩悩ぶりで、丁寧で優しい子育てをしてくれた結果、魔の生後1週間も無事通過し、その後はソラの授乳量も多く仔犬達はスクスクと育ち、仔犬がキュンキュン泣くことは一度もありませんでした。

仔犬達は、近年にない美顔、且つ、骨太のガッチリした素晴らしい体躯に育っています。

全てのオーナー様から「素晴らしい仔犬をありがとうございます」と、感謝とお礼を言って頂きました!

※ ブリーダーは、この一言で子育ての苦労もすっ飛んで行きます・・ヽ(^o^)丿


明日も、静岡のオーナへ様S氏の牝仔犬のお迎えと、福岡のオーナー様I氏には空輸で牝仔犬を送犬します。
※ 両オーナー様は、第一種動物取扱業の登録認証を取得されています。

仔犬達は、みんなそれぞれのオーナー様の下に旅立って行きます!・・( 元気でね! )

どうか、仔犬達がみんな順調に成長し立派な狩猟犬となり、且つ、種牡/台牝としても是非活躍して欲しいと願っております。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« 海外からもホームページ復活を喜んで頂きました! | トップページ | 仔犬達の旅立ち! その(2)! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事