« 自然界の珍現象! | トップページ | 貸し切り状態! »

2023年6月 9日 (金)

早起きマイに変化!

本日は、我家の可愛い仔犬達・・ジャッキー・マイの内、マイちゃんのお話しです。

マイちゃんは、今年の1月27日に生まれましたので、もう少しで生後5ヵ月になる女の子です。

マイちゃんの事は、当ブログで良く登場しますが・・

特徴と言えば、下の写真の様に、サツマ特有の大きく長く垂れた絞り耳がとても美しく、体全体のバランスも良く筋肉質タイプで動きが俊敏です。

現在、体重は8.5kgで、今の処は標準サイズです。

Dsc_00523_20230609105901

次に、欠点をお話しします。

身体は。先程紹介しました様にとても素晴らしい体躯をしており、身体に関しては欠点と言う欠点は見当たりません。

敢えて欠点と言いますと、とても早起きで、午前5時になると起きてギャンギャンと連続で鳴き続けています。

これには、ご主人様も我々も大変困惑しております・・(@_@。

朝早くから鳴くものですから、ご近所迷惑もあったものではありません・・(≧◇≦)

そこで、無駄鳴き防止首輪を装着して対応しましたが、マイちゃんには通用しませんでした!(汗)

・・で、その装置とは、鳴きますと最初はピーピーと言う音が出て、それでも鳴き続ける時は振動(バイブ)が始動するタイプです。

マイちゃんは、未だ仔犬ですので電気ショックは可哀そうと、上記の装置を購入しましたが無駄におわりました(汗)


マイちゃんは、決まって午前5時に鳴き出しますので、ご主人様は仕方なくマイちゃんが鳴く前に犬舎に来ています。

その為に、ご主人様は、午前4時30分に起きています・・( 眠いのにご苦労様です )

我々の保存活動は、ご近所様のご理解あってのもの・・・

朝早くから、マイちゃんの鳴き声がしては、ゆっくり眠れません・・(≧◇≦)

・・ですので、ご主人様もマイちゃんを里親に出すか、自ら早や起きするかの選択で、やはりマイちゃんはリュウ系の大切な直系ですので後者を選択し現在に至っています。


ところが、最近、マイちゃんの様子がおかしいのです?・・。

それは、早起きマイちゃんが起きても鳴かなくなっているのです。

ご主人様は、様子を見ながら鳴きを確認するめ、5時30分に犬舎に来ていますが、ご主人様を見るまでは鳴きません!

最初は、何処か身体が悪いのか?と心配もしましたが、いたって元気です(笑)。

やはり、マイちゃんも生後5ヵ月になり、サツマ特有の性格(資質)に変化しているのか?・・

我家も・・やっと静かな朝が迎えられ、我々みんなも喜んでいます・・(^^♪


ジャッキーマイも、いよいよ来週からは基礎訓練(社会学習)が始まります・・。

この基礎訓練で、犬舎外の社会学習をしますと、また心身ともに一回り成長し、落ち着きも出て良い子になると思います。

今後の成長が楽しみです・・(^.^)



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« 自然界の珍現象! | トップページ | 貸し切り状態! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事