« 愛車ハーレー 新オーナー様の栃木到着! | トップページ | マイは母親ソラに付いて山入! »

2023年9月29日 (金)

今猟期の大物猟は不猟か?!

ご主人様は、我々の飼育管理を終えますと、ジャッキー・マイを連れて山入訓練に行っております。

ところが、早朝にも拘わらず、シカが道路を横切るのを見たことがありません!

昨年までですと、シカがピョンピョンと群れを成して道路を横切るのを見かけました。

・・が、今年は全く見掛けません!

また、有害駆除中の猟友に聞いても、『 イノシシは豚熱で居ないのは分かるがシカも可成り減った 』と嘆いておられます。

もう!、本年度は昨年までの様に車で林道を流して捕獲すると言う安易な猟法では捕獲は皆無と思われます。

これは、毎日の様に我々サツマビーグルの問い合わせてくるハンターにお聞きしても、ほぼ同じような傾向の様です。

イノシシは豚熱から少しづつ回復の兆しは見えている様ですが、犬猟なら兎も角、ワナ猟では成果は限定される様です。

ワナで簡単に獲れていた大物も、今後は難しいと一様に行って言っておられます。

・・ならばと、犬猟にチェンジと言いたいところですが、現在は大物猟犬のブリーダーも少なく、手に入れるのも一苦労!。

また、上手く手に入れたにせよ猟場に獲物が居ないでは訓練のしようもありません!

そこで、手っ取り早い「完成犬」を求めるハンターが多いのには驚きます・・(≧◇≦)

ご主人様曰く『 猟期前に良い大物猟犬を手放すハンター何ていない! 』と・・。

実際に完成犬の仕事も確認せずに高値で購入したにも拘わらず、仕事はおろか犬が皮膚病だったので返還を申し入れても「確認に来ないのが悪い」と言って取り合ってもらえなかったと言う酷い話も耳にします・・。

ブログやフェイスブック等で猟犬の仔犬譲渡や成犬の里親募集を良く見掛けますが、何れも動物愛護管理法違反の疑いが少なくありません!

募集するには、第一種動物取扱業の登録番号等の記載が義務付けられていますので、ないものは「無登録販売」として厳しい罰則が科せられますので注意が必要です。但し、金品の授受が伴わない無償譲渡は違反になりません!


話が大きく逸れましたので、ジャッキー・マイの山入訓練に戻すことにします(汗)。

御多分に漏れず、訓練猟場もイノシシ、シカの大物の他、アナグマ、タヌキの小物の生息を示す獣道や寝床、巣穴等も見当たりません!

この様な猟場で、幾ら山入訓練しても何の成果も得られません!

そこで、本日、昨猟期シカの捕獲が一番多かった猟場にナツを山入れし生息を確認することに。

昨猟期、この猟場は雌ジカが群れておりましたが、全てスルーしましたがナツは雄ジカを3頭獲っています・・


6時30分に我家を出発し、猟場には7時に到着。

本日はお供にジャッキー君を連れて来ました。

GPSマーカーを装着し、林道に放犬。。。

ナツは、約6ヵ月振りの山入で、少し興奮気味・・

ジャッキー君が顔にもぶれ付き、ナツはとても嫌がっています・・(≧◇≦)

ナツは、ジャッキー君を避ける様に、全速力で林道を駆け抜けています。

ジャッキー君もナツの高速走りには付いていけないと思いきや、何と何と・・遅れながらもナツの後を追って行きます。

GPS受信機で居場所を確認すると、ナツまでの距離は200m、ジャッキー君は50m余り遅れていますが、まだ付いて行っています。

これには、ご主人様も苦笑い・・。

ナツは、猟場を広範囲に狩り込んでいますが、一向に起こし鳴きが聞こえて来ない・・( おかしい・・ )

あれだけ、雌ジカが群れていたので、今年生まれの小ジカも沢山いるはずだが???

ジャッキー君の居場所を確認すると、大きな谷で立ち往生している様だ!・・( 距離は約300m )

ナツからは約500mほど離れています。

今日は、ジャッキー君の「戻り」を見るのに好都合です・・。

さてさて、ナツは居ないし、ご主人様も居ない・・ジャッキー君は大きな谷から果たしてご主人様の下に戻れるでしょうか?

ジャッキー君は、右に左に行っては帰るの右往左往・・( 初めての体験で、とても心細いと思います )

10分ほど同じ場所で居ますので、恐らく「助けて~~と泣くだろう!」とご主人様・・。

ここはジャッキー君を信じて、待つことに。

・・・・・・・・・・・・

約30分ほどしますと、シカが居なかったのかナツが車の方に帰って来ています。

あれだけ広範囲に狩り込んでもシカは居なかった様です・・(-_-)

本当にシカは何処に消えてしまったのか???

今猟期の大物猟の行方は・・( 不猟になる可能性が大きいかも? )

程なくして、ナツが帰って来たので車に乗せ、ジャッキー君を待ちます・・。


・・・・・・・・・・・・・・

ジャッキー君はとGPS受信機を見ますと・・

何と!・・自ら通った軌道を辿りながら、こちらに向かって帰って来ています・・( 凄い! )

約30分程かけ、見事にご主人様の下に戻って来ました!。

ご主人様は、腰を落としてジャッキー君を迎えてやります。

ジャッキー君もご主人様を見つけると、喜び勇んで走って来ます・・(^.^)

ご主人様は、ジャッキー君の頭をナデナデしながら、優しく声掛けし褒めてやります。

我々もみんな、山で逸れてご主人様の下に初めて戻った時、大いに褒めてもらったことを覚えています。

ジャッキー君も本日の経験で、今後は万一山で逸れても自分が通った軌道を逆に辿って行けば、ご主人様の下に戻れることを学習できたと思います。

本日は、猟場のシカの生息調査に帯同したジャッキー君ですが、本当に良い「戻り訓練」になったと思います。

猟場にシカは居ませんでしたが、ご主人様はとても喜んでおられます。

まだ、狩猟解禁までには時間もありますので、今後は我々成犬を山入させ、生息を確認できた猟場でジャキー・マイの山入訓練をする様です。


下の写真は、林道から杉山に入り、獣臭をチェックしているナツとジャッキー君です。


この後、ナツは林道を下り、尾根筋まで広範囲に狩り込んで行きました。

詳細は、上記した通りです。

( 写真左がナツ、右がジャッキー君です )
Dsc_00503_20230929145401


では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« 愛車ハーレー 新オーナー様の栃木到着! | トップページ | マイは母親ソラに付いて山入! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事