大分チョ 今猟期も絶好調!
本日は、大分に行っておりますチヨのオーナー様T氏より、今猟期初の写メが届きましたので紹介します。
先ずは、添付写真からご覧ください!
( 写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂きます )
チヨは、当ブログではお馴染みのシカ猟犬ですが、初めての方もいられると思いますので、簡単に紹介しておきます。
血統構成は、父:アサ×母:ソラⅡで、2023年6月生の牡犬です。
繁殖者は、サツマ保存活動当初より大変お世話になっております福岡県のA氏であります。
生まれた時は、6月にも拘わらず35℃の猛暑日が続きました。
しかし、氏宅の犬舎は一昨年新犬舎に建て替えられ、繁殖室には冷暖房が完備されていました。
ところが、ソラⅡが陣痛が弱かったことから、止むを得ず帝王切開をしました・・が、更にお乳の出が悪かったことらA氏、奥様、娘様が交代で人工保育をした仔犬です。
A氏ご家族にとっては、言葉で言い尽くせないご苦労があったとご推察いたします。
ですので、チヨの様にシカ猟犬として狩猟の他、有害駆除でも大活躍していることは、本当に「苦労して育てた甲斐があった」と大変喜んでおられると思います。
チヨは、生後6ヵ月で猟欲が発現し、僅か8ヵ月でシカ猟犬として完成しています。
未だ、1才半の若犬ですが、シカ捕獲数は50頭を超えていると推察します。
今猟期は、グループ仲間の信頼も強く、益々猟芸にも磨きが掛かり名シカ猟犬の仲間入りをすると、ご主人様は確信されています。
今後は、優秀な種牡としても活躍して欲しいと願っております。
最後に・・、今猟期におけるT氏とチヨには、安全第一で楽しい狩猟を満喫してくれること祈念しております。
また、適時、写メを送って下さい!・・( お待ちしております )
< 追記 >
サツマ保存会員様の愛犬の活躍写真をお待ちしております。
写真の他、捕獲に至る簡単なコメントを頂きましたら幸甚です。
当ブログに投稿させ頂きます・・
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« アメビーのクロとトラ シカ猟犬になりそう! | トップページ | ソラの仔犬達 1回目の駆虫剤投与! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ソラの仔犬達 最後の牝2頭も旅立って行きました!(2025.01.19)
- (続)箱ワナ 入ったがマンマと逃げられる!(2025.01.17)
- 新年初の山入!(2025.01.13)
- 大阪レオン 新年初の山入報告!(2025.01.16)
- ソラ仔犬達 お迎え始まる!(2025.01.11)